All posts in 作る

話題の桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を納豆と食べる

食生活が豊かじゃないと、なんだか生きている感じがしない。贅沢は必要ないの、適切な量でいいの。一昨日仕事で遅くなって、帰りが11時半を過ぎてしまったのに、お昼から何も食べてなかったのね。帰りの電車で考えることは「この時間に手間をかけずに何を食べよう」ってことばかり。だから大好きな納豆をまっしろなご飯にたっぷりかけてやる〜ってことにしました。
本当は、私が実家にいた頃から大好きだった「納豆丼」にしたかったんだよ。「納豆丼」は、野沢菜の刻んだのと、卵の黄身が載っているだけのシンプルな丼で、料理と呼べるようなものではないんだけれど、野沢菜の塩気と卵の黄身の濃厚さがうまく絡まって、私は大好きでした。ただその材料は私の冷蔵庫にその日はなく。
と言うことで、先日ゆみちゃんよりいただいた、いま巷では手に入らないと話題の「桃屋の辛そうで辛くない少し辛くないラー油」と合わせることにしたよ。ラー油の話はあとにして、その丼がこちら。
S1
先日の築地で、1パック(つまり10セット)で100円と言う脅威のお値段の大葉をたっぷり刻んでネギとこのラー油と和え、熱々白ごはんの上にもたっぷり大葉。そこに贅沢にもふたパック分の納豆と、この大葉ネギラー油和えを納豆が見えなくなるほどに載せる。
ネギのツンと来る辛味、ネギやラー油や納豆に負けないほどたっぷり入れた大葉の香り、ラー油のちょいピリ、そしてニンニクチップのサクサク感。ここに納豆。あーーうまい。われながら5分で作ったにしては満足すぎる。大根の浅漬でも添えてあればサイコーなんだろうけれど、いかんせん時間は0時前。早く食べることが先決だもんねー。
このなんちゃらラー油、ネーミングがなんだかすごいんだけれど、石垣島ラー油に感化されていることは間違いないよ。色は真っ赤ですごく辛そうなんだけれど、ネーミング通り意外と辛くない。ウマさの秘訣はフライドガーリックとフライドオニオンのサクサク感。餃子はもちろん、ひややっこやサラダにもあいそう。売れる理由もわかるなぁ。
S3
こんなパッケージなので、スーパーで見かけたら買ってみて。桃屋の瓶詰めが並ぶようなコーナーにあるそう。ちなみに私の近所のスーパーでは見かけたことはありません。
S2
おいしいもの食べて元気出さなくちゃなー。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ

二日がかりのdancyuのビーフシチュ

Aa240__3
週末くらいはおいしいものを食べたくて、でもあんまり出かけたくないからほとんど自炊。今月のdancyuは「シチュー、野菜スープ、ビストロ煮込み」特集だったから、巻頭のビーフシチュをつくってみたよ。なんと二日がかり。手間がかかっただけ満足の味になりました。
 
 
いきなり完成品を披露。このビーフシチュはまっしろのご飯とあうんですって。色も映えますよね。叔母からいただいた瀬戸の菊皿にこのビーフシチュがよく合う。この瀬戸、最初はぼんやりしたうぐいす色なのに、使えば使うほど柔らかなベージュへと変わってくるんだよね。この皿は叔母の結婚式の引出物だったから30年以上のキャリアなのだろうか。
S1
さてさて、作る課程をざっくりと。ここからはiPhone撮影なので、画像はイマイチだけれどお許しを。レシピはdancyuを見るか、Twitterで連絡してくれ。コピーを上げよう。
一日目の材料は、牛肉かたまり、たまねぎ、人参、セロリ、赤ワイン。今回近所のスーパーにこの程度の大きさの塊肉しかなかったんだけれど、拳ほどお大きさの方がいいよ。煮込むと崩れていって塊ではなくなってしまう・・・。
56242499419b93443718f574529b49e60cf
肉にはしっかり塩コショウ。野菜は適当にザクザク切る。
56244330833f57a5dad340be70fab082d0b
肉はじっくり焼く。その肉汁で野菜を焼く。
562466953cbb049b3604c7edb0239b8feee
それをあわせて、アルコールを飛ばした赤ワイン、ローリエ、パセリを入れて、ことこと4時間。パセリはベランダの自家製だよ。赤ワインもボトル2/3ほどたっぷり入れるよ。水分が飛ばないように蓋はきっちり、そしてごく弱火。煮込んだら、冷蔵庫で一晩寝かす。この大きな鍋がうちの冷蔵庫に入らなかったので、ベランダで。
56248394d0cef06ade7dcd11b87f66250bd
ここから写真がないのはすっかり写真のことを忘れていたから。早く食べたい食べたいと言う私のエゴが出まくった結果です。
翌日、上に固まった脂を取り除き、漉し器でこす。漉し器なんてないので、粗めのザルで。ここでギュギュと押して、野菜からエキスをたっぷり出す。つまりあれだけの野菜はこのビーフシチュでは形はなくなってしまうのだー。そのエキスもほんの僅か。
なんとここで、取り出そうと思った肉が予想以上にほろほろとくずれてしまう。そーーっとうまく取り出しておく。
弱火で煮込みながら、アクを丁寧に取り除き、別鍋でワイン、ベルモット、ブランデーあわせて300cc以上を煮立て、アルコールが飛んだらソースに入れる。煮詰めて仕上げ。コーンスターチでとろみを付け、バターでコクを出し、肉をあわせて完成。
ソースの旨味はハンパない。コクがあって一言で表現できる味ではなく、深い。まるで洋食屋のビーフシチュ。手間はかかるけれど、裏切らない味。ぜひ作ってみて!
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ

北インドのチキンカレー作り

夏は辛くて熱いものが食べたくなるのはなんでだろう。せかっくの三連休だったのでdancyuのカレー特集を数年分引っ張り出してカレーを作ることにしました。私が食べたいのはコレじゃないとか、こういうのが食べたいけれどこんなスパイス手に入らないとあーだこーだ言って、ごろごろしながら数時間。最終的に決めたのは北インドのヨーグルトが入ったチキンカレーです。今回は写真もちょっとステキに撮ってもらいました。おかげで本物よりおいしそう。
まずはマサラ作り。マサラとはさまざまなスパイスで作られたベースのようなもの。面倒でもこのマサラを自分で作ることがおいしさの秘訣らしいです。
サラダ油に、ベイリーフ、クローブ、シナモンスティック、ブラックペッパー、カルダモンを入れて、油に香りを移す。そこに繊維に垂直に切ったたまねぎを投入。茶色くなるまでじわじわ炒める。油の量は多いので、後半になると炒めるというより揚げるといったほうが適切かも。今の季節のたまねぎは甘くておいしい。刻んだだけの生たまねぎだけで十分幸せ。
Img_6016
20分ほど炒めるとこんな風に茶色くなる。意外と根気がいる作業なのだが、根気とは炒める手間ではなく、ビールなしでたまねぎを炒めること。この香りには負けちゃうよ。甘いたまねぎの香りをつまみにビールを一杯。そこに小口切りのシシトウとたっぷりのニンニク、ショウガのすり下ろしたものを投入。
Img_6033
ヨーグルトにスパイス投入。スパイスはカイエンペッパー、クミン、ターメリック、塩。
Img_6040
ぶつ切りの鶏肉を投入したらひたひたになるまで水を数回に分けて入れる。
Img_6053
しばらく煮込んでできあがりー。味はというと7点かな。油が多すぎたから、最後に浮いた分は除いたほうかよかったかも。あと、なんというかうまみが足りない。たまねぎを十分炒めたから、深みのある甘みは十分だし、スパイスもインスタントじゃない新鮮さがあるのだけれど、コクがない。水を加えるところを、鶏の出汁にしたほうがよかったかなぁ。
Img_6075
沖縄のお皿にあう!
作るのに時間は余りかからないから、また挑戦してみよう〜。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ

サッポロ一番塩ラーメンにレモンとバジルの爽快仕上げ登場

サッポロ一番の定番即席ラーメンが意外と好き。それも塩味が好きで、スーパーで5袋セットが特売だとついつい買ってしまいます。お気に入りは、たっぷりのキャベツと卵のせ。ベーコンが乗れば贅沢なものです。冬の土曜のランチに、ささっと作って、ずるずるっとすするのが好きなんだよね。そのサッポロ一番塩ラーメンに夏限定の「レモンとバジルの爽快仕上げ」が登場。サッポロ一番のホームページを見てみると、こういう限定製品をがんばっていくつも出しているよう。
Img_4228
Pochi作、オクラとトマトに生バジルの贅沢塩ラーメン。
いつものすりごまはなく、レモンとバジルを感じさせるオイル付き。バジルと言ったらやっぱりトマト。トマトはスープの熱で火が通るくらいがちょうどいい。この季節おいしいオクラはへたを取っただけで、ゆで時間あと1分というところで投入。卵も黄身は固まらせない程度に火を入れる。ポイントは、ベランダから詰んできたたっぷりのバジル。バジルとラーメンって合うんだね。もっとたくさん入れてもいいかも。いつもの塩ラーメンより、ちょっと酸味が効いていて、さわやかな感じ。本物のバジルを入れてしまったので、そのもののバジルの風味は感じられませんでした。
Img_4227
夏限定なので、スーパーで見かけたらためしてみて〜。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ

横浜でアジ釣りしてきました

先週の話ですが、横浜の八景島付近でアジ釣りをしてきましたよ。沖釣りはあこがれだったのですが、釣りには縁がなく今回は初チャレンジ。今の会社の元上司が釣り吉と言うことで、しつこくお願いしてやっと連れて行ってもらいましたよ(^。^)。
横浜の八景島近くの漁港への集合時間はなんと朝の6時。4時起きなんて久しぶりで、変な薬飲んでいるような気分でした。ラッキーなことに載せてもらった車にはテレビが付いていて、EURO2008のオランダvsロシア戦が生で観れました。この日のロシアのサッカーは録画保存しておきたいほどすばらしいサッカーでアジ釣り気分もそっちのけでした(笑)。
この日は降水確率90%の雨時々曇りの天気。途中まではどんより雲でなんとか持ってくれたのですが、11時過ぎからはバケツをひっくり返したような土砂降りでした。それでもアジ釣りは楽しいんです。
P1080444
えさは「いそめ」と言うやつでみたいな気持ち悪いヤツ。最初はこわごわ触って針につけていましたが、慣れちゃうもんですね〜。アジのためなら手でだってちぎれました。まったく初心者の私でも、4時間半程度でアジが8匹、いわしが7匹も釣れましたよ。1時間にアジが2匹だけじゃん〜って思うかも知れませんが、魚群を追いかけて船はよく動くので、釣れない感はまったくなかったです。でも5人で行って私が一番連れなかったんですけれど(笑)一番釣った人なんて(それも女性)なんと18匹でした。すごい。
P1080454
釣ったアジはその場でエラを切って血抜き。戻って早速裁いて刺身に。新鮮なアジはいくらでも食べられる!
P1080455
左がタタキ、右がなめろう。なめろうはホカホカの白いご飯と一緒にミニなめろう丼にすると涙が出るほどうまかった!ネギと生姜が効いたタタキも料亭レベルのうまさでした。素材が違う。
P1080458
これはついでに釣れたかさごのフライ。揚げたてのアツアツを塩で食べるとサクサクでうまい!裁いて残ったアジの骨もカリカリに揚げるとビールのお供に最高でした。
P1080457
アジってヤツは、バリエーション豊かで生でも焼いても揚げてもおいしく、飽きないのがすばらしい。時間に余裕があれば開きにして一夜干しにもしたかったな。次回は8月の太刀魚釣りにさそってくれるそうです。楽しみ!
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ