All posts in スペイン料理

【バスクへの旅その2】サン・セバスティアン「GOIS ARGI」の立ち飲みバル 10点

バスク初の街は、スペイン側最大の街San Sebastian(サン・セバスティアン)。海沿いのリゾート地で小さな旧市街地に100件以上ものバルが軒を連ねていたり星付きのレストランが密集していたりと美食の街として有名。日本からやっとついたのが夜の9時半ごろだったのだけれど、さっそく市内バスで旧市街地に向かいバルへ。市内バスは一律1.4ユーロでたくさん走っているのでとっても便利。24時間周遊券が12ユーロであるみたいだけど、その都度払ったほうがお得みたい。

バルについては数年前の雑誌「旅」やツイッターで出会った人に教えてもらい、たくさんある店の中から滞在中3軒4回まわることができた。この「GOIS ARGI(ゴイスアルギ)」はあまりにも安くておいしかったので2回行った店です。一回のバルはふたりで1杯ずつ飲んで、ひとり2品ずつくらい食べて10ユーロちょっと。高くても15ユーロ程度。胃袋の小さい日本人は量を調整できるので合うみたい。

ここではみんな白ワインはチャコリと呼ばれる大衆ワインを飲む。発泡を抜くためにこんな風にして高いところから注ぐのがかっこいい。このチャコリ、地元で90%は消費して外にはでまわらないそう。この店ではたったの2ユーロ。町の酒屋で2瓶ついつい買ってしまったけれど、7ユーロ程度ととっても安かった。シードルもこの地発祥のお酒。


店の外まで人が溢れかえっていて、おしわけおしわけ入っていって、無理やりカウンターを陣取った。注文の仕方も流儀もわからないまま、指差しと隣のスペイン人のアドバイスで注文する。英語はあんまり通じないんだけれど、第二外国語がスペイン語でよかった。数字とかちょっとしたあいさつとか思い出したよ。オラ!とアディオス!とグラシアス!覚えてた・・・。その程度でも笑顔さえあればどうにでもなった。フランス側のばすく含めて全体に言えることだけれど、どこの街も治安が良くてきれい、人々はやさしくてフレンドリーで愛想が良い。

この店の名物、海老の串焼き1本2ユーロ。この店のピンチョスは注文が入ってから作ったり温めたりするから、どれも温かい。この海老、すごくうまい。柔らかくて、上にのっているにんにくと玉ねぎベースのソースがうますぎる。やみつきになる味なんだけど再現できそうにない。ソースは下のパンに染みこんでこれまたうまい。二回目に昼間に行ったとき、女将に若干余裕があって話ができたときに「これはこの店のスペシャルよ!」と教えてくれた。この店に来た人はみんなこれを注文している。

赤ピーマンのバカラオ(塩だら)詰め1.8ユーロ。この地では塩だらメニューが豊富。ソースは赤ピーマンと生クリーム。とても立ちのみとは思えない作り込み。こういうソースがうまい料理が出てくると、さっとパンが出てくる。最後の一滴だって残したくないうまさ。

生ハムの入ったクロケッタ。揚げたてで中からクリームがとろっと出てくる。生ハムのクリームコロッケって考えたことなかった。今度やってみよう。

左は地元で採れる毛蟹チャングローの肉と味噌を和えた物1.8ユーロ。毛蟹を使った値段とは思えない。肉はたっぷり、味噌の濃厚さがたまらない。注文されてから表面をこんがりさせるから香ばしい。他のバルでもこのチャングローを食べさせる店があった。

右はボルチーニ茸かなぁ、何かのキノコと生ハムの炒めた物。パンの上に載せるとうまい。

種類が多くて食べられなかったけれど、いわしを使ったピンチョスは豊富だったよ。

バルのお会計は結構いい加減。注文したときにその分を払ってもいいし、あとでまとめて払ってもいい。ただし申告制で現金のみ。料理はピンチョスと言われる串に刺さったりパンにのったものが多いから、手がとっても汚れる。紙ナプキンで手を拭いたらそのまま床へ。串だって床にぽいっ。このゴミの量が通りからバルをのぞいた時の流行り具合の目安になるってわけ。そのままカウンターの上においていたら、お店のおいちゃんにドヤ顔で下に落とされた。流儀を教える方法も嫌味一つないところがいい。

またバルではひとつの店でお腹いっぱい食べちゃいけない。1杯のんで数品頼んで、ささっと会計をし、また別の店へ行ってお気に入りの料理を注文する、そういうハシゴが常識。自分流のバル巡りを見つけられればいっぱしのサン・セバスティアンっこになれるわけで、あこがれちゃうなぁ。

この店は近所にあったら毎日行ってもいいな。昼からやっていて、昼はコーヒー飲んでいる冷ベビーカー引いてくる人もいる。

バルはもう2軒行ったので紹介出来ればいいな。

Baru恵比寿のタパスメニュー 8点

4人で恵比寿のBaru恵比寿へ。もともと白金にあって人気の店で恵比寿にも出店したらしい。スペインに一度も行ったことがないけれど、バルみたいな飲み屋は大好き。わりときちっとした店じゃきゃダメなえらい人と一緒にお伺いしたのでバルなんて大丈夫かと心配したのだけれど、どうもバルとは言え、デート向きな店らしい。でも4人でカウンターの角をどうぞというのはいただけなかった。予約した本人が一番びっくりしていたみたいだったけれど。でもそういう時に嫌な顔一つせず楽しんでくれたことはうれしかったな。

バルなので、料理のほとんどはタパス(小皿料理)。一番おいしかったのは、厚木産のハムとソーセージだったけれど、写真撮りそこね。私は厚木出身なのにあんなにおいしいハムは知らなかった。スモークもうっすらと残っていて、塩加減も丁度いいロースハム。その名もそのまま厚木ハムといい、嶋崎さんという人がつくっているらしい。今度厚木に帰ったら行ってみよう。

写真は、バルでは必ず見かける、マシュルームのオイル焼き、ここではアヒージョって言っていたかな。うーん、楊枝が2本クロスして刺さって、その楊枝を開きながら油をすするものだと思っていたけれど、そうじゃないのかな。ニンニクはたっぷり入っていたけれど、もっとオイルにニンニクの風味が移っている方が好きかなぁ。つまり同じ恵比寿の18番のほうが好き。ちなみにバル恵比寿ではマシュルーム5個で680円、18番では6個で600円。一緒に頼んだパンがおいしかった。ソースは最後までキレイに食べれるし。

アンチョビポテト630円。素揚げしたポテトにびっくりするほどたくさんのアンチョビソースが和えてある。この塩辛さは強烈だけれど、ビールには合うね。おいしい。

アスパラのグリエールチーズ焼き750円。細めのアスパラ数本が、グリエールチーズまみれになるというすばらしい料理。熱々をチーズの糸を引きながらいただくのがいい。季節だと太いアスパラで出されるらしい。細くてもおいしかったよ。

ヒコイワシの酢漬け530円。こういうイワシのマリネはイタリアの海近くでよく食べたなぁ。釣りに行って、外道でヒコイワシが釣れてしまったときによくマリネにするけれど、こんな量で530円もするようなものなのかとちょっとびっくり。酢の加減も良くておいしいんだけれど。イワシが釣れてもがっかりせず、大事に持って帰ることにしよう。

おぼれタコ680円。やわらかいタコがピリ辛のトマトソースでおぼれています!このタコのやわらかさを引き出せるのは地中海周辺と日本人くらいなんじゃないかなぁ。ほんとにおいしい。

舞茸のバラ肉巻串焼き1串350円。脂身がとてもおいしいバラ肉で包んであり、その油が舞茸とあいまってとてもおいしい。ソースは三種類提供されたが、バジルソースが一番おいしかったですよ。

こちらはミックスパエリア2480円。お値段もいいだけあって、載せられた具はどれもおいしかったです。ハマグリ、ホタテ、海老、イカ、ムール貝かな。もっとご飯がパリパリの方が好きだけれど、これはこれでおいしかったです。

どれを食べても味はおいしく満足なんだけれど、ひとり6000円くらいかかるのはその時点でバルじゃないかと。その上、2時間できっちり追い出されました。ちょっとリーダーっぽい男性店員の態度が別に悪いわけじゃないんだけれど、どうも引っかかったなあ。4人で予約して「テーブル席だと思っていたんですけれど」と予約した人が言ったら、「電話でテーブル席をお約束しませんから」って、そんな言い方されたら、彼女の立場がないとか考えないのかなぁ。それなりに高い値段とっておいてさ、18番のような気軽に予約もしないで入る店とは一線を違えているんだから、そのあたりはもう少しサービスでどうにかしてほしいものです。

18番はいつも店は混んでいるし、席も狭いし、予約もできない(そうだよね?)けれど、お店の人たちはいつも楽しそうで誇りを持っている感じがするし、いくらいても追い出したりなんかしない。私は18番の方が性に合ってるんだなと感じました。これは個人の好みの問題だけれどね。

関連ランキング:スペイン料理 | 恵比寿駅広尾駅代官山駅

恵比寿「恵比寿18番」のバルメニューと豊富な酒 8.5点 

今日の飲み会はグータン・ヌーボみたいだね〜なんて言っていたんだけれど、私はあの4人の中で江角マキコだって。そりゃそうか。昨日のグータン・ヌーボ飲み会は、八重洲の「吉華」でした。世田谷に引っ越して以来ご無沙汰だったんだけれど、目が飛び出るようなうまさではないものの、はずさないうまさ、ちょっとした驚き、予約もすぐ取れるしいい店だね。
前回のグータン・ヌーボ飲み会は恵比寿の「18番」でした。話が盛り上がりすぎて、京葉線の友達は終電乗りすごしてた。店内のモニターで野球中継が終わってだいぶ時間が経っているのに、12時過ぎまで気がつかない私たちもすごい。店に入ったのは7時台だからね・・・。
もうすでに10回以上行っているスペインバルなのに記事にしたことがなかったので、写真をかき集めてみたよ。
まずは定番メニューから。「生ハムMIX」980円。右がイベリコ・ベジョータ。カウンターに置かれた生ハム一本をナイフで切り出してくれる。いつか広い家に住んだら、私もカウンターにこんな生ハム一本置きたいなぁ。どっちもおいしいんだけれど、イベリコ・ベジョータのほうが、脂の溶点(でいいの?)が低いのか、口に入れる前から脂がしみ出している。980円はわかるけれど、ちょっと高いかな。イベリコ・ベジョータだけだと1380円だし。
Img_2086
定番二つ目はアンチョビポテト450円。この味を再現しようと家でも何度かチャレンジしてみたが、なかなか同じようには行かない。でも、どう作ったってアンチョビとポテトの組み合わせは黄金。こういう安くてビールが進むメニューはスバラシイ。
そうそう、写真の奥にあるのがお通しのパルミジャーノ。個人的にはお通しには向かない気がするんだけれどなあ。
Img_2084
定番三つ目はマシュルーム定番焼き600円。テレビで見たスペインのバルと同じ。この楊子はクロスして刺さっているんだけれど、両手で楊子を片方ずつ持ってマシュルームを持ち、まずは傘に貯まった油をすするらしい。ガーリックが浸みたこの油はパンに付けても美味。ただ激熱なので注意。猫舌の私はだいぶ時間が経ってから食べます。
Img_2089
私の大好きなヤリイカのフリット530円。イカが柔らかくて、衣がサクッとしていて、多めに振った塩とレモンがぴったり。こういうの、家でうまく作れない。
Img_2093
この店は、お酒が進むメニューが豊富なんだけれど、お酒の種類もなかなか。最初はビール、サングリアを数杯飲んで、モヒートに浮気し、たまにシェリーを飲むって言う感じかなぁ。だいたいサングリアをカバカバ飲みます。この店の地下の17番だと、白のサングリアがあるけれど、断然赤がおすすめです。
ふらーっと言って、お酒おいしい!、つまみうまいね!とか言いながら話が弾んで飲み過ぎる、そんな店。ほとんどカウンターなので、多くても3人までがおすすめ。大勢なら地下の17番をどうぞ。混んでいて入れなくても、外の樽をテーブルに飲みながら待てるよ。トイレがいつも混んでいるのが難点。女どもよ、化粧は別でしてくれ。ここは飲み屋だぞ。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
恵比寿18番
渋谷区恵比寿南2-3-13 山燃ビル 1F
03-3794-1894
18:00〜翌5:00
夜10時以降入店可、日曜営業

恵比寿18番 (バー / 恵比寿、代官山、中目黒)
★★★☆☆ 3.5

代々木八幡「ロス・レイエス・マーゴス」のディナー 9点

友達の誕生日だったので、お酒がおいしく進むような店をチョイス。代々木八幡の評判の良いスペイン料理屋に行ってみることにしました。小田急線の駅に住んでいながら、代々木八幡駅に行くのは初めて。こじんまりした学生が多くいる駅なんですね。どこの学生なんだろう。
まずはスペインの地ビールで乾杯。20:30の予約だったのに、会議が終わったのが20:10、予約を21:00に変更して、あわただしく残務を整理して出てきたから喉が渇いていたんです。冷たいビールを喉に通した後は「生きてるね〜」の声がついつい出ちゃいます。これは「Cruzcampo(クルスカンポ)」と言う、すっきりした飲みやすいビール。コロナを水感覚で飲むのと同じようにこのクルスカンポも飲みたいところです。もちろんスペインで!
P1080498
料理はすべてお店の人のおすすめでチョイス。タパスからは、「いわしの酢漬け」630円と「ハモンセラーノ」1260円。このいわし、スペインではもっと酸っぱいらしいがここでは酢を抑えてあるので魚の味がきちんとする。
P1080503_2
こちらは「ハモンセラーノ」。イタリアの生ハムと違って、肉に水分が少なく、うま味が凝縮。ビールはあっという間になくなってしまいました。
P1080500
メインは「自家製ブティファラソーセイジとイベリコ豚の炭火焼き」3150円。写真はシェアしたので1/2人分です。脂身が多くて、一般的な豚肉だったら3口目くらいから胃がもたれてくるのに、イベリコ豚だとそれがない。最後まで良質の甘い脂身と噛みしめれば噛みしめるほど肉のうま味がにじみ出る肉部分。これこそがイベリコ豚。コンビニ弁当で名前ばかりのイベリコ豚とは違います。
奥の血を使ったソーセージ「ブティフィラソーセージ」がヒット!血肉の濃厚な肉にハーブが負けていない。ついつい店主に「うまい!」って言っちゃいました。この店の自慢の一品らしいです。
P1080506
しめはイカスミのパエリア「コン ス ティンタ」1,260円。イカスミの奥深さに気がついたのは一体誰なんだろう。スペイン人や日本人は偉いなぁ。
P1080509
店名の「ロス・レイエス・マーゴス」とは、東方三賢人という聖人の意味で、毎年1月6日に祝日になるんだそうです。その1月6日はこの店の誕生日。毎年、飲み放題の日になるそうです。今から予約しなければ!
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
ロス・レイエス・マーゴス
03-3469-8231
渋谷区代々木5-55-7
営業時間 17:30〜22:30
定休日 日曜・祝日