小田急線沿線に引っ越してきてからもうすぐ3年。代々木上原の四川料理「飄香(ピャオシャン)」にはずっと行きたいと思っていたのに結局行く機会がなかった。そんなことをしている間に銀座三越新館に支店ができて、「あーあ、支店出すとたいてい良くないんだよなぁ」と思いながら、代々木上原の店に行く前に銀座の店に行ってしまいました。結論から言うと、かなりおいしくて、雰囲気も良く、ゆっくりとでき、大満足でした。銀座三越新館からは皇居まで見渡せ、銀座を見下ろすというすてきな眺め。17時なんて言う早い時間に入ってしまったものだから、夕焼けもきれいで、店もガラガラ。
ここのところ食が細くなってしまったのでコースはやめて単品注文。「飄香お楽しみ6種盛り」の前菜はこれで1人前2100円。右上から時計と反対周りに以下。印象的なものだけコメント。
- 山芋とセロリの四川ピクルス
- クラゲと睡蓮菜の赤酢ソース和え
睡蓮菜は大変美容にいいらしい。クラゲがうまい店って信用できる気がするんだよね。 - 金柑とクワイ
- 蒸しなす、ピータンの唐辛子黒酢ソース
ピータンの黄身部分が驚くほどクリーミーだった。自家製唐辛子ソースはさほど辛くなく他の食材とも合わせてみたくなる。 - 四川名物よだれ鶏
これはうまかったので、次の写真で。 - 鴨のスパイス煮唐辛子ジャム掛け
オレンジのジャムという組み合わせなのに自然。
これがこの店の名物の酔っ払い鶏。ふっわふわで後から残る辛味が品が良い。こんなふうに出てくるから忘れていたけれど、この店は四川料理だった。辛い料理はどれもガツンと来る辛さではなく、後からじんわり来る辛さ。汗を拭き拭きというより、ほほ笑みを浮かべて食べる四川料理って感じ。
「天使の海老」のスパイシー炒め2940円。大皿でどーんと来たので興奮してしまいました。下に敷いてある唐辛子は食べられません。かなり入っているから辛いかと思えばこれも上品。海老は胴体の部分のみ殻を剥いてあるんだけれど、頭と尻尾はそのまま。串に刺さって揚げてあり、頭からカブリと行くと、濃厚な味噌が行儀悪く溢れ、それをこぼさないように吸うのが幸せ。海老の素材も確かでぷっりぷり。ナッツやネギも一緒に揚げてあり、箸休めにいい。パクチーは大胆に茎ごとで、かじることで一度味をリセット出来る。だから何度、海老の頭をかぶりついても初心に帰れる!
迫力加減をアップで。
季節の野菜炒めは油麦菜(ようまいさい)。初めてであった中国野菜でしたが、これがとてもうまい。茎部分はブロッコリーの芯のような柔らかくて甘みのある食感、葉の部分はなんだろうなー、ギョウジャニンニクのようなみずみずしい。火の通し加減もにんにくの量も絶妙。この油麦菜、空芯菜のように5年後には日本には普通に流通している気がする。
坦々麺。汁なしでした。「辛いですけれどいいですか?」と言われたけれど、それほどでもなかった。もちろん後味にじんわりとは来るんだけれど。肉味噌はカリカリとしていて他の店にない初めての感覚。私は四川飯店の汁なし黒ごま担々麺のような辛味もゴマもきっちり効いているのが好きなので、銀座や代々木上原のマダム向けっぽくて物足りなかったです。
この店に来て、代々木上原の店に行かなくちゃいけない気持ちが高まりました。お店の人がきちんと説明できる人とできない人がいることや、注文を聞きにくるタイミングがいまいちとか、いろいろ課題はあるけれど、素材もよく、代々木上原と違ってすんなり入れることもあり銀座では使えそう。特にランチは1500円程度で食べれるみたいなのでまた行ってみよう。
この日は、お酒はなしでふたりで1万円弱とそれなりに手頃。飲み物は凍頂烏龍にしたんだけれど、茶葉も期待を裏切りませんでした。蓋ずらしながら飲むのってなんだか楽しいんだよね。
関連ランキング:四川料理 | 銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅