高橋「伊せ喜」の骨ぬきどぜうなべ 7.5点


肝臓の調子が悪いのでビタミンB2を取りたいとある人に言われ、それならここでしょと真っ先に連れて行ったのがここ高橋の「伊せ喜」。2005年の2月にも紹介しましたが、どじょうは私の大好物。高橋とは森下と深川の間くらいに位置し、今私がはまっている「鬼平犯科帳」にもよく登場するのでなじみが深い場所です。昔はその名の通り高橋という立派な太鼓橋が架かっていて、葛飾北斎の「たかばしのふじ」という浮世絵にも出てくるそうです。創業は1887年って言いますから、すでに百余年。歴史のある店なんですよ。
お気に入りの「丸」こと「どぜう丸なべ」は以前にも紹介したので繰り返しませんが、前回より骨が気になりちょっとがっかり。どじょうは見た目はグロテスクでも、一口食べると骨があるのも気づかず、その味のとりこになるくらいなものなのに、こう骨が気になっちゃうとはじめての人には敬遠されるだろうなぁ。季節変動があるのかもしれませんが、前回より確実に骨が気になりました。
P1020727
ならということで、骨を抜いた「ぬき」こと「骨抜きどぜうなべ」にチャレンジ。どじょうのサイズはふたまわりほど大きくなり、生なので見た目はさらにグロテスク。私はこう言うの、全然気になりませんが、ダメな人はダメなんだろうな。「丸」は薄めの出汁とたっぷりのネギでいただくのですが、こちらはすき焼き風。このどじょうの下に隠れているたっぷりのささがきゴボウと焼き豆腐でいただきます。
P1020729
割り下はさほど濃くないので、どじょうの味を消しはしませんが、臭みが苦手な人向けの味付けらしく、どじょう本来のおいしさはやっぱり「丸」だなと改めて納得。ただどじょうの出汁がしみこんだ割り下で煮込むゴボウと焼き豆腐はなかなか。メニューに柳川もあったので、今度はそちらを食べてみようかと思います。
とその前に、「駒形どぜう」もチャレンジして、本当の「丸」に出会えるかどうかチャレンジしたいです。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
どぜう 伊せ喜
〒135-0005 東京都江東区高橋2-5
Tel.03-3631-0005


3 Comments on "高橋「伊せ喜」の骨ぬきどぜうなべ 7.5点"

  1. tenbears より:

    なるほど「鬼平犯科帳」の世界ですね〜。グローバル化が進む中で、江戸情緒は日本人として再認識しておかなくてはならない感覚かも。
    うちの親父が、どじょう好きで子供の頃によく食べていたのを思い出しました。江戸っ子でもないのに、いつ好きになったのか今度聞いてみます。

  2. Pochi より:

    森下、深川、門前仲町ラインは江戸情緒たっぷりです。
    ぜひぜひどうぞー。

  3. 断食で自分の肝臓の調子が分かる

    “鈍重肝臓”という言葉があるそうです。ご存じでしたか?

Got something to say? Go for it!

Spam Protection by WP-SpamFree