All posts tagged カレー

下北沢「般゜若 PANNYA CAFE CURRY 」のチキンカレー9点

ずっと前から行きたかった、下北沢のカレー屋「般゜若」。とってもキーボードで打ちにくいんですけれど、パンニャって読みます。下北沢の駅から北東に7分くらい歩くかな、こんなところにって言うくらい下北沢の人ごみから離れたところに、カウンター10席程度のこのカレー屋はあります。

注文したのはチキンカレー800円。あんまり下調べしないで行っちゃったんですけれど、スープカレーでした。でもスープカレーとも言い切れない。ふだん私、そんなにスープカレーにぐっと来ないんですけれど、ここのスープカレーは、スープとは思えないほどコクがあって、玉ねぎも効いていて私好み。一口で好きになりましたよ。インドカレーのような奥深さがスープにあるからかなぁ。そんなに辛くないので、辛さが苦手の人でもいいかも。

ライスは普通の白いご飯じゃなかったな。この手のごはんに詳しくないんだけれど、何米だったんだろう。

トッピングに、半熟カレー煮玉子100円を載せました。これ、載せたほうがいいです。チキンはひとつしか載っていないので、楽しみが増えます。白身の硬さがちょうどいい。

チキンカレーは定番みたいですが、他のメニューはこんなかんじ。次回はキーマとのハーフ&ハーフを頼んでみようかな。女性一人でも入りやすい店です。

そうそう、この写真、iPhone4で撮影しました。iPhone3Gよりずっときれいだね。Xperiaとはいい勝負。

東銀座「ダルマサーガラ 」の南インドのカレー 9.5点

南インドのカレーと言えば、京橋のダバ・インディアが有名で、まだまだ南インドのカレーを扱っている店は少ないんです。南インドの人は7割がベジタリアンで、脂を抑えて野菜をうまく調理します。数種類のカレーと基本はライスで、バナナの葉の上にそれらを銀の器に入れて載せ、中央の葉の上でくちゃくちゃと手でうまくまぜて食べるミールスが南インド流。ライスですし、脂っこくないので日本人の舌にはあうんですよね。だからダバ・インディア以外に南インド料理の店を知ることができてうれしい!写真はiPhoneからなので、いまいちですが雰囲気は伝わると思います。
写真一枚目は、マサラ・ドーサ1600円。スパイスが効いたマッシュポテトが挟まった厚めのクレープのようなもの。サンバルとチャトニーをつけて食べます。白いチャトニーは、ココナッツの甘さとヨーグとの酸味がほどよくどのカレーと混ぜても美味しいのですが意外と辛い。このマサラ・ドーサ、長さが50センチ以上あって、4人で食べても多いくらい。隣のインド人はひとり一つ食べていたからすごい。
Snapshot1268310958991382
こちらは、イディヤパム1,575円。これにもサンバルとチャトニーがついている。いわゆるビーフン炒めなんだけれど、ナッツが数種類入ってて食感がすごくいい。そのまま食べても十分美味しいんだけれど、これにもサンバルとチャトニーがついていて、酸味や辛味を加えることができる。このトンブリみたいな黒い粒はなんだろう。そんなにスパイシーではなかったけれど。
Snapshot1268311170444273
こちらは、レモン・ライス1,260円。レモンが効いた炒めご飯で、ここにもさきほどのイディヤパム同様ナッツや野菜が入っている。レモンの風味がさわやかで、もちろんこれだけで食べてもかなりうまい。クセになるうまさ。
Snapshot1269399554683001_2
奥がチキン・カレー1,365円、手前がプラウン・カレー1,680円。ココナッツを使っているので全体的にやさしいがスパイスはしっかり効いている。このカレーをレモンライスやビーフンと混ぜて食べるのがうまい。
Snapshot1269399533764466_3
日本でインドのカレーと言うとほとんどが北インドのカレー。でも個人的には南インドのカレー、というか南インドの料理全般のほうが私にはあうなぁ。
店主なのかなぁ、日本人の女性の店員さんがいるんだけれど、その人の料理の説明や南インド料理を愛してやまないトークを聞いていると、ますますこの店が好きになったよ。あまりにも気に入ってしまって2週間後に再訪。やっぱり同じようにレモンライスとイディヤパムを頼んでしまった。南インドらしい料理がまだまだあるみたいだからまた行こうと思う。ランチもかなりお得みたいなので、用事を銀座方面に作って平日会社を抜けだそう。
まだお店は混んでいないけれど、そう遠くないうちに夜も混みだすと思う。ダバ・インディアもそうだったけれど、インド人率が高く、現地の人に愛されているからなんだろうな。期待も込めて9.5点に。店の雰囲気はダバ・インディアの方が良かったので。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
南インド料理 ダルマサーガラ
中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル2F
03-3545-5588
無休
ランチ  月〜金   11:30〜14:30(L.O.14:00)
ディナー       18:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ  土・日・祝 12:00〜15:00(L.O.14:30)
ディナー       17:30〜22:00(L.O.21:00)

ダルマサーガラ (インド料理 / 東銀座、築地、銀座)
★★★★ 4.5

東銀座「ナイルレストラン」のムルギランチ 10点

八丁堀に住んでいる頃はよく行っていた大好きなインド料理屋「ナイルレストラン」。ロンブーのグルメ番組「嗚呼!花の料理人」で、ここのご主人ナイルさんがテレビによく出ていたので知っている人も多いかも。ここのカレー、どれを食べてもおいしいんだけれど、特に「ムルギランチ」がうまいんです。
まずね、ランチって言いながら、夜でも食べられます。へたに悩んでいると「ムルギランチでいい?」と聞かれちゃいます。食べログによるとメニューを渡されず、ムルギランチを勧められることもあるそうです。
これがそのムルギランチ1,500円。決して安くないです。骨付きの鶏肉をその場でお店の人がナイフとフォークでてきぱきと裁き、骨を抜いてくれます。
Img_0178
ふわりと軟らかいもも肉は「いわてっこ」という地鶏だそう。そこにくったりと軟らかくなったキャベツ、それにジャガイモのペーストを、さらりとしたカレーとぐちゃぐちゃにして食べることを勧められます。これが癖になるうまさ。でも味にはそんなに癖がないんです。一口目はあまり辛さを感じないのですが、じわじわと辛さを感じるのも好きだし、その辛さをキャベツの甘みや、ジャガイモのペーストで緩和される感じも好き。カレー自体もさらりとした中に、野菜などでとろりとした奥深さがあります。おいしいので水のように一気食いになって、お腹がはち切れんばかりになります。量は女性には多いです。
Img_0186
これがぐちゃっとまぜたところ。確かにまぜた方がおいしい。
Img_0187
二回の壁の絵にもムルギランチが。1,000円くらいで食べられると文句ないんだけれどなぁ。
Img_0175
でもここのムルギランチが大好きなので10点にします(また値上げすると点数下げちゃうぞ!)。
Img_0170
日曜日のお昼に行ったら少し並びましたが、回転が早いのであっさり入れます。だって店内は9割以上の人がムルギランチで、あっという間にムルギランチは出てくるんですもの。食べログで113件も口コミがありました。みんなに愛されているんですね。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
ナイルレストラン
03-3541-8246
中央区銀座4-10-7
[月〜土]
11:30〜21:30
[日・祝]
11:30〜20:30
火曜定休

ナイルレストラン (インド料理 / 東銀座、銀座、築地)
★★★★ 4.0

札幌「イエロー」のスープカレー 8点

この週末は嵐のような土曜日がうそのように、日曜日は春の日差しいっぱいの一日でしたね。私もカメラを持って羽根木公園や住宅街を歩いて春を探してみました。
高さ10メートルほどある立派なハクモクレン。「うわーーっ」って声をあげちゃいました。この木があるおうちは大事に育ててきたんだろうな。
Img_8021
こっちはあじさい。食べちゃいたくなるやわらかそうな新芽です。
Img_8025
乙女椿って言うみたいです。花もきれいですが、起毛してギュッと締まったつぼみには力を感じました。
Img_8036
北海道ネタの続きです。
北海道最終日の日曜の昼は、一度は食べてみたかったスープカレー屋へ。しゃべくり007で有田が「スープカレーはカレーじゃない」と言っていたがどんなもんなんだろうか。カレー好きの私としては気になるところ。店選択はGPSさえあれば便利な食べログを頼りに近場を探したところ、「イエロー」と言う店が割と近かったのでチョイス。でも「豊水すすきの駅」下車を「すすきの駅」と間違えてかなり遠回りしてしまった。地図をよく見よう、おっちょこちょいな私。
店はなぜかクラブ風。DJブースなんてある。一瞬店を間違えたかと思ったが、あっているらしい。メニューは豊富で、辛さも選べるみたい。私は無難に「チキン野菜カリー」1100円にしてみた。ひとつひとつの野菜はきちんと別の仕事してあって、おいしいよ。チキンレッグもふわふわだし、骨の間のお肉までつまみだして食べたよ。カレーは、カレーと言うよりあたりまえかもしれないけれど、スープなんだね。カレーだと思って食べると物足りなさを感じるけれど、スープだと思うとなるほどうまいなって思いました。素材一つ一つを食べる感じがスープカレーなのかな。
野菜は、蓮根、にんじん、おくら、かぼちゃ、ブロッコリー、じゃがいも、なす、ピーマン。
Img_7858
こちらはもっと素材の味を楽しむタイプ「牡蠣とシーフードのカリー」1300円。大きな牡蠣やシーフードがたっぷり入っている。さすが北海道、野菜もシーフードもしっかりおいしいです。
Img_7857
ライスは五穀米らしい。ご飯が黄色いのでサフランライスかと思いきや、ウコン(ターメリック)の色らしい。体にいいカレーを提供するクラブ風のカレー屋ってなんだか違和感があるけれど、おいしいからいいや。
すすきのから歩いて5分くらいの便利なところにあるので、機会があれば行ってみてください。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
イエロー
札幌市中央区南3条西1丁目12-19エルムビル1F
011-242-7333
11:30〜22:00(LOは21:30、売り切れの場合あり)

神保町「エチオピア」の野菜カリー 10点

新年明けましておめでとうございます。
すっかりブログ更新を怠っていたぽちです。更新を怠ったいいわけですが、ちょっとばかし英語の勉強を始めまして、ブログを更新するくらいなら英語の勉強だろう・・・なんていいながら英語の勉強もおろそかにしていた12月でした。何というていたらくだと会ったら叱ってください。
みなさんお正月は何をしていましたか?私はほとんど寝正月でしたが、元旦だけは実家のある鶴巻温泉近くを5時間ほどハイキングしました。この写真は途中、標高375メートルの聖峰と言うところに咲いていた蝋梅。ろうのように厚みを帯びたうす黄色の花びらがなんとも奥ゆかしいでしょう?
Img_7033_2
その聖峰からは遙か遠く、新宿やランドマークタワーが見渡せます。一眼レフで撮った写真を、くっつけるソフトでつなげてみたのがこれ。くっつけるソフトはMSから無料でダウンロードできるので良かったら使ってみてください。
毎年、最初のブログ記事では目標を書くのですが、今年も忘れずに書いておこうと思います。ちなみに2008年は、こんな目標でした。
1.英語を勉強。TOEIC470点。(低!)
2.3キロやせる。
3.本を75冊読む。
4.いい仕事をする。
1の英語は始めたものの、まだTOEIC470点には到達せず。2は到達しないものの、そんなに不満も感じていないほど太りもしなかったのでまぁ良し、3は今年はまったくダメで20冊程度、4は2007年よりもいい仕事はできたかもしれないけれど、余力を残したって感じでした。とは言え、私にとって2008年は変革の年で、一歩足を踏み出せた感があったことには満足しています。
2009年目標はこんなかんじ。
1.英語の勉強。TOEIC500点(低!)
本当は600点と言いたいところですがまずは500点。
2.公的資格を二つ取得
何を二つ取るかは決めていないですが、履歴書に書けるような資格にしたいです。
3.百名山二つ制覇
百名山じゃなくてもいいんですけれど、へとへとになるような登山を2回はしたいな。
4.週二回はお弁当を作る
これ、去年から始めました。意外と楽しい。
5.真鯛を釣り上げる
去年始めた釣りが楽しくなっているので、今年は鯛、それもできれば真鯛を釣り上げたいです。
そしてやっとエチオピアのカレーの話へ。
神保町にふらっと行くことがあったときは必ずと言っていいほど行っていた「エチオピア」のカレーは、私の中では間違いなく10点なのですが、ちょうどカメラを持っていないことが多く記事にできていませんでした。私が一番好きなカレーかもしれないです。
これが「野菜カリー」930円。辛さは0倍から40倍まで選べるのですが、これは3倍。結構辛いです。0倍でも中辛だそう。
Img_6940
スパイシー、それも舌にスパイスが直接当たるようなスパイシーさがたまんないんです。カレー自体にも野菜のうま味が溶け込んでいるのに、そこに9種類の野菜が入っています。毎回同じ野菜が入っているのか解らないのですが、
ピーマン
ブロッコリー
キャベツ
しめじ
ミニトマト
なす
舞茸
たまねぎ
ひよこ豆
を私は確認できました。ご飯の量も申し分ないです。
こちらはチキンカリー。もうちょっとふわっと柔らかいと私好みなのですが、チキンカレーは中村屋の方が一枚上手な気がします。好みかな。
Img_6937
値段が張ることを気にしなければ、野菜とチキンの両方を載せることもできますよ。カレーの前にはじゃがいももついています。
ここのカレーは私は週に5回は食べてもいいかもしれません。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
エチオピア
千代田区神田小川町3-10-6
03-3295-4310
年中無休

カリーライス専門店エチオピア 本店 (インドカレー / 神保町、新御茶ノ水、小川町)
★★★★ 4.0