Archive for 6月, 2009

旗の台「秀」のお好み焼き 9点

なんだか広島づいている私。二週連続で広島のお好み焼きを食べに行って来ました。そんな翌週、広島への日帰り出張・・・。朝、昼、夜と新幹線で食事しましたよ。お好み焼きぐらい食べたかった。片道4時間はつらいな。
この店も、先日紹介した下北沢の「HIROKI」と同じくdancyu掲載の店。店に入ると、広島一色。世良政則のポスターに、どでかいお好み焼きポスター、広島カープのカレンダー、そしてまさに今中継中の広島球場。店主はノッチを肥えさせて年取らせたみたいな人。カウンター10席ほどと、テーブル3つ。店は増改築していびつで、油っぽい。でもおいしい広島のお好み焼きが食べられるのだ!
私は豚玉にそばを入れて(750円)、ネギをトッピング(150円)。ちょっとの生地に、大量のキャベツ、それにもやし、豚肉、それをひっくり返して、生地が上に被さった状態で蒸し焼きにする。それをコテでジュージュー押して、小さくまとめ上げる。
Img_9371
そこに広島の観音ネギをたっぷり!自然の濃い緑に、紅ショウガが映える。ソースは定番おたふくソース。ネギをダブルにできないか聞いてみたが、載せられないとのこと。これで150円だから気前がいいよな。このネギ、いい!キャベツの甘さ、もやしの食感、甘いソース、そしてこの生のネギがコラボしてこそのうまさ。麺は奥で茹でてから入れていたよ。やわらかいうどんも今度ためしてみよう。
Img_9375
こっちは明太子(たらこだったかな)が入ったものを割ったところ。見た目はほとんど変わらないんだけれど、丸ごと一腹入っていて、うまく口にはいると、口の中は明太子だらけになってウマイ。この層になっているところがステキでしょ。
Img_9379
そうそう、キスデジx3買っちゃった〜。今まで借り物の初代キスデジだったんだけれど、この1年間デジタル一眼を使って、この趣味は一生続けられるなと思い奮発。標準レンズは3000円しか差がなかったのでつけてみたけれど、手ぶれ補正付きで意外と使いやすそう。なんと言っても液晶が大きくてキレイ!今まで手ぶれしてるのか、どこにピントが合っているのかよくわからなかったけれど、これならよくわかるよ。ISOも3200まで常用できそうなので、暗いレストランでも活躍しそうです。
7月にイタリアに行く予定なので、カメラを活用してきます!前回は南イタリアだったけれど、今度のイタリアは中部トスカーナの田園を中心に、チンクエ・テッレと言う海岸線にも行く予定です。あとついでにドバイね。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
広島流お好み焼き 秀
03-3785-8820
品川区旗の台3丁目14-5
平日:17:00-24:00
土曜:11:00-24:00
日祝:11:00-24:00
ランチタイム:11:00 – 17:00
無休

広島流お好み焼き 秀 (お好み焼き / 旗の台、荏原町、長原)
★★★☆☆ 3.5

下北沢「HIROKI」の広島ネギ入りお好み焼き 9点

dancyu7月の第2特集がお好み焼きで、あまりにもおいしそうだったから、近所の掲載店「HIROKI」に行って来ました。こんなにたくさんの若者がわざわざ電車に乗って下北沢にやって来てるんだなぁって思っちゃうほど人でいっぱい。こんなにいっぱい人がいるのに狭い道はホコ天でもないし。
いろいろ調べるとこの「HIROKI」、行列ができるらしいんですが、夕方4時なんて言う変な時間に行ったのですぐに座れました。逆に言うと、変な時間でも混むんだな。店は細長く、手前は4名席2つ、奥は10人くらい座れるカウンターのみ。お店で焼いてくれるパターンです。
メニューを見ている感じでは、「広島ネギ」を使ったお好み焼きが多いみたい。さっそくビールに「ネギポン酢」150円。おてんとさまが出ている時間のビールは余計においしい〜。このネギポン酢、ネギの甘みとポン酢がぴったりでつまみにサイコー。これだけでビール飲めるな。
Img_9350
これは、「そば・しそ・広島ネギ」1000円。ふわふわもっちりの麺、甘めのソース、しそは大きいまま間に隠れていました。ネギはたっぷり。この甘めのソースがうまいなぁ。キャベツは甘いし。火が入ってくるとネギはしなっとして来ちゃうんだけれど、そうするとカサが減るのね。だからネギはダブルでもいいくらいだなぁ。
Img_9356
これは、「麺なし、ほたて、広島ネギ」1300円。このホタテがプリプリで大きいの!中はまだ火が通っていなくてちょうど良い感じ。鉄板焼きで頼んだホタテが、お好み焼きの上に載っているだけだけれどね。
Img_9352
秋冬には牡蠣を使ったメニューがあるみたい。これは食べておかないといけないな。次回はネギダブルができるか聞いてみないと。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
HIROKI
世田谷区北沢2-14-14
03-3412-3908
12:00〜22:30(L.O.22:00) 
無休

広島のお好み焼 鉄板焼 HIROKI (お好み焼き / 下北沢、池ノ上、世田谷代田)
★★★☆☆ 3.5

「ためしてガッテン」のハンバーグを作る

「東京Vシュラン」で下町のハンバーグ特集をしていて、ぼんやりとハンバーグ食べたいなぁと思っていたら、「お試しかっ!」で今田耕司が「レストランコニシ」のハンバーグを食べているのを見て、むしょーーーにハンバーグが食べたくなったから作ってみた!
どんなハンバーグを作ろうかと、昼休みにネットサーフィン。そうしたらつい先日放送した「ためしてガッテン」のハンバーグがかなり上に検索結果に出てきたので熟読してみた。なるほど、「ためしてガッテン」は論理的にハンバーグがうまくなることを実現しようとしている。
簡単に言うと、ハンバーグのうまさは、
「ジュワッとした肉汁」
「肉のうま味」
の2つにあるらしい。もちろん良い肉を買えばいいんだと思うけど、そこは庶民感覚のNHKですから、スーパーのお肉でおいしいハンバーグを作ることを前提にしています。「ジュワッとした肉汁」は蒸し焼きにすることで、「肉のうま味」は、つなぎを工夫。牛脂追加と、パン粉の変わりにお麩を使うことと、寒天追加。
ではやってみよう〜。
お麩は細かく砕いて牛乳追加。パン粉でなく、お麩にする理由は、パン粉より保水力が1.5倍あるからとのこと。それでいて無味無臭なのでパン粉より向いているそうです。
Img_9236
肉を練る。調味料と刻んだ牛脂だけでまずは2分。この2分って意外と長い。さらに炒めたタマネギ、お麩、寒天を入れて1分。コンビーフみたいにねっとりした感じに。ふわっと卵白を泡立てるようにと記載されていたが、泡立て器使わないのにどうやんねん!と思いながら、空気を入れてみる。
Img_9239
整形したらフライパンへ。鉄のフライパンが本当はいいらしい。レシピより肉の量が多いからかな、1人前がでかい!まずは片面1分半、反対側も1分半。
Img_9253
表面だけ焼けたハンバーグを取り出し、キレイに表面を拭く。そこに土台になるにんじん(レシピではじゃがいもも)を置いてから、その上にハンバーグを置く。そして熱湯を入れ蒸し焼き8分。水分はハンバーグにふれないので、ハンバーグの内部まで火が通るのに、ジューシーな肉汁を逃さない工夫。ふんわりと肉汁を含んでいる感じが解るでしょう?
Img_9267
にんじんとハンバーグを取り出して、残った汁に中濃ソースとトマトケチャップ、からしにウイスキー(ブランデーがなかったので)を入れてソースを作り、ハンバーグにかける。完成〜。付け合わせはマッシュドポテトと土台にしたにんじん。
Img_9280
さてさて、ジュワッと肉汁は実現できているでしょうか!おそるおそる、でも自信たっぷりにナイフを入れると、ジュワーーと流れ出しましたよ、予想以上に。ちゃんと肉汁を閉じこめています。
Img_9285
100g140円の合い挽き肉で、合わせても原価250円くらいなのに、1500円くらいの洋食屋のハンバーグしてますよ。家庭のハンバーグとしては上出来。ソースもカラシが入ることでプロっぽい味に。この作り方、うちの定番にしようと思います。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ

揚げたてがんもどきはかなりウマイです

先日、ネコメイさんのmixiブログに書かれていたがんもどきが気になって、私もすぐに作ってみることにしたよ。それも平日に・・・。仕事忙しいなぁなんてちょっと思っていたが、がんもどき作りたくて早々と切り上げれるところはまだまだ余裕あるんだな。だって、アツアツのうまうまを塩で食べているネコメイさんの顔が浮かんじゃったんですもの。
レシピはほとんどネコメイさんのとおり。豆腐を茹でてから水分を切り、山芋をすり下ろして、塩や醤油で味付けし、適当に野菜を入れてみる。フードプロセッサーがなかったので私は手でまぜまぜ。私はコーンと銀杏&大葉を作ってみたよ。
Img_9223
大葉はベランダの元気がいいヤツを刻んであく抜きせずに投入。香りがスーパーのものとは比べものにならなかったよ。これがベランダの大葉とバジル。大きな鉢にしたらかなり大きくなったよ。こんなにバジルを使い切れないからジェノベーゼにでもしようかしら。
Img_9287
さっそくがんもどきを揚げてみる。こちらはコーン。アツアツを塩だけつけてかぶりつく!ほわっと湯気が出て、うまいよ。「がんもどき」って言うだけあって、鶏肉を食べているような感じ。これはいくらでも食べられちゃうなぁ。
Img_9229
こっちは銀杏&大葉。銀杏は秋に食べないとダメだね、水煮は風味がないよ。大葉の香りは火を入れてもしっかり残っていてなかなか。
Img_9232
あとで枝豆とかやれば良かったって思い出したけれど、もう遅かった。次回は具の野菜をもう少し工夫しよう。豆腐一丁でも大量にできてしまったので、翌日のお弁当に持っていったが、味は7割落ち。天ぷらにしろ、コロッケにしろ、揚げたてのうまさにはかなわないです。塩も事前にかけて、お弁当でたべるのと、その場で塩をつけて食べるのでは、塩のうまみの感じ方が違うんだよなぁ。塩をその場でつけることで、塩の味を意識しているからかなぁ。
この日、小田急デパートでさや付きヤングコーンを発見。それも7本198円。ヤングコーンを韓国料理屋の突き出しでナムルとして出てきたのを食べてから大ファンになってしまったんです。水煮しか知らない人は、必食です。前に代々木上原の「エンボカ」でさや付きのヤングコーンを釜で蒸し焼きにしたものが印象的だったので、私もコンロでやってみる。アツアツのさやを軍手で剥くと、いい感じで蒸されたヤングコーン。これを塩で。うーー、新鮮で甘くて、凝縮された濃いうまみと、シャキッとした食感がうまい。なんとまわりの皮の柔らかい部分も、取っ手(?)の部分も食べれてしまう。と言うか、食べ残してはいけないうまさ。
Img_9233
最近、野菜のグリル焼きにはまっています。新鮮な野菜を見つけたらぜひ。家庭用コンロで十分です。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ

東北沢「パティスリー・ル・ポミエ」のかわいい牛のエクレア 9.5点

GWにスイーツ三昧した記録の続きです。
トトロのシュークリームを発見した直後に、このかわいい牛のエクレアがあることを知って、何かの形にしたお菓子っていろいろあるんだなぁと思ってチェックリストに入れておいた店です。よく通っていた井の頭通り沿いの道が細くなってすぐのおしゃれな赤いケーキ屋さんでした。
店はまるでフランス。奥にはフランス人っぽいパティシエが見えました。フランス人っぽいって思ったのはロブションみたいなおじさんだったからそう思ったんだろうなぁ。これがその牛の形と犬の形のエクレア。かわいいでしょ〜。牛の形のエクレアは「エクレール バッシュ(Eclair Vache)」って言うそうです。Vacheって牛のことらしいです。
Img_9111
ル・ポミエのサイトで見たところによると、丑年だから牛の形のエクレア作ったんですって。フランス人なのに和的センス。十二支全部作ってほしいと思ったけれど、巳年とかかわいくできなさそう。。。
濃厚なキャラメル味でクリームぎっしりですが、ぺろりと食べちゃえました。かわいくて食べられない〜なんて口ばっかりです。
お子さんのいるおうちへのお土産にはサイコーかも。ぜひ。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
パティスリー・ル・ポミエ
03-3466-3730
世田谷区北沢4-25-11
10:00〜20:00

ル・ポミエ (ケーキ / 東北沢、笹塚、代田橋)
★★★★ 4.0