「ひまわり」の焼きそばを食べたあと、まだまだ焼きそばが食べたくて、でお腹をすかせるべくハンモックでごろごろ。空気がきれいな寒い夕方、たっぷり着込んでぬくぬくするのってすんごく幸せ。ここのソフトクリーム、濃厚で牛乳の甘みがおいしいんだよ。日も暮れて、富士宮の私が行ったことがある「伊東」へ。ここは家族連れも入れる座敷もあり、駐車場も大きい人気店。
五目焼きそば(並)530円。私の知っている定番の富士宮の焼きそば。たっぷりのラード、山盛りのキャベツ、肉かす、豚バラ、イカ、コシのある蒸麺、それにたっぷりの水で麺をほぐす。目玉焼きに鰯の粉。お昼の「ひまわり」よりソースはさっぱりというか甘みがある。
つやっぽい麺の上に粉雪が降る〜。雪じゃなくて鰯粉でした。鰯粉サイコーです。
とにかくメニューはどれも安いんです。一番右の列が、焼きそば・焼きうどんメニュー。並は370円!、一番高い五目でも530円。大は麺が1.5倍の量に。
前に記事を書いたこの通販は、この店の味にかなり近いのでぜひ買ってみて。10食で2625円です。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
お好み食堂 伊東
住所 : 静岡県富士宮市淀師468-2
電話 : 0544-27-6494
営業時間 : 10:30〜20:00(日曜、祝日は〜19:00)
定休日 : 月曜、第3火曜
富士宮焼きを場を一度は食べてみたいです。
西葛西に食べさせる店があるらしいので、今度試しに行ってみます。
http://kinokoya-medas.com/index.html
Pochiさん、明け…過ぎて(^^;ゞ
おめでとうございます。
今年も美味しそうな記事待ってま〜す ノシ
本年も宜しくお願いします。
>ビタロ
富士宮で食べないと喜び半減だよきっと〜。東名に乗ってわくわくするのがいいんだって!
話変わるけれど、明日六本木にみゆきーずが大集合します。
>さんぽさん
こちらこそよろしくですー。
たくさん書き込みに来てね♪
やっぱそうだよね、本場で食べてなんぼだもんね。
六本木、楽しんできてねー!