私のブログを見てくださっている方は、6点なんて店を初めて見るんじゃないかな。本当は低い点数の店も載せていきたいんだけれど、なかなか手が回らなくて点数の良い店ばかりが載る状況になっています。でもこの店はちょっと言っておきたかったんで書いてみました。
この「幸」という店は去年の夏に訪れて10点を付けた博多の店の東京進出店。「秋に東京にオープン」と言うホームページの記載を見て、胸をわくわくさせながら定期的にページを見に行っていたところ、11月の終わりにオープンしたみたいなのでさっそく12月に行ってみました。
場所は西麻布のダルマットの隣り。こんな好立地でもつ鍋なんてやっていけるの〜?ダルマットだって食材やコースに工夫を持たせてあの価格を実現しているのに〜、と半信半疑で店へ。店は新店だから当たり前なのかも知れないけれど、白木造りのおしゃれな店で、座敷もなかなか広い。西麻布のおしゃれ居酒屋をきちっとやってのけている。悪く言えば合コン向きな感じ。
これ、もつ鍋。味はおいしかったですよ。ただ、福岡で1人前950円だったのが、ここじゃ1400円。同じものでも450円も違うのね。
なんだかイヤになって来ちゃって写真を撮る気持ちが失せてしまったんだけれど、タンテキもほぼ倍額だし、レバ刺しに載っているねぎの量もすごく少なかったよ。おかげで、お酒をたいして飲んでいないのにひとり6000円もかかった。博多の「幸」の倍近くかも。
となりの席で冷酒を頼んだお兄さんに店員は「飲み方は?」なんて質問しているし、芋焼酎のロックをまるで水みたいに間違えてうちのテーブルに持ってきて飲んだ瞬間びっくりだし、かわいいだけでちゃんとサービスできないおねえちゃんが笑顔だけで乗り切っていました。新店だからやむなしとしても、あの家庭的な家族経営っぽく見えた「幸」がこんな風になってしまうと悲しい限りです。それでも「幸」の味を懐かしんで足を運ぶ人が後を絶たないんだろうな。
あー、残念。あんなに好立地でゆったりした席の作りじゃなくていいから、もうちょっと安価に食べたかったよ。かわいいだけでちゃんとサービスできないおねえちゃんじゃなくて、「幸」のもつ鍋を愛する人に提供してもらいたかったよ。食事は味だけじゃないんだなと痛感した夕食でした。
この写真はこの日の晴海埠頭。空気が澄んだ日の夕暮れは、刻々と表情を変えていきます。これは2008年12月6日の16:52。夕暮れは16時過ぎから17:30くらいまで楽しめますよ。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
博多もつ料理「幸」西麻布店
〒106-0031
東京都港区西麻布1-10-7 FTⅡ2F
TEL:03-6438-1100
All posts in 福岡
西麻布「もつ料理 幸 西麻布店」のもつ鍋 6点
福岡中州「もつ擴」のもつ鍋 8点
呼子でイカを食べて、海岸線をつたって博多に戻って来て夕飯。もつ鍋なら二日連続でも良かったので、りょうちゃんおすすめのもつ鍋屋に連れて行ってもらいました。前回は美野島のおおいし、今回は「もつ擴」。「幸」と同じく、薬院だったはずなのですが、お店は中州に移転していました。
この店はなんと昨日行った「幸」で働いていた人が開いた店とのこと。でももつ鍋はまったく違うもので、鍋の上には餃子の皮、もつもセンマイやハツが入っている。別添えのタレがあって、柚子胡椒でいただくのはちょっと気に入りましたよ。餃子の皮はアクセントにはなるけれど、ワンタンの皮みたいなもの。もうちょっとたくさん入れてくれたら良かったのにな。
こちらは煮た後。師匠の「幸」が王道なら、こちらはみんなの声を聴いてできあがった弟子の工夫有りのもつ鍋。店も居酒屋風だし、メニューも多いし、こういう店が博多では実は人気なのかも知れないね。個人的には昨日の王道もつ鍋が好きかな。
博多ではよく見る一口餃子。奥はもつ炒め。濃い味でとろとろのもつ炒めはお酒が進む!
こちらはとろとろのもつを卵で綴じたもの。私の好みはこういうふわふわのもつ。
締めのちゃんぽんはなんと黒胡麻。かなりの量の擦り黒胡麻を入れて、汁気がなくなるまで煮る。胡麻が香ばしくておいしいが、デートには不向きかな?この店に着たら黒胡麻でちゃんぽんを締めてもらわないと。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
もつ擴 中州店
092-733-3533
福岡県福岡市博多区中洲3-3-3
[月〜土]18:00〜翌4:00(L.O.翌3:30)
[祝]18:00〜翌2:00(L.O.翌1:30)
福岡薬院「もつ料理 幸 本店」のもつ鍋 10点
今年の夏休みは、福岡3泊と屋久島5泊の九州旅行。福岡は、サンセットライブと言う海辺での音楽イベントが目的です。だって今年の夏は一度も海に行っていないんだもん〜。サンセットライブが行われた糸島郡の志摩町は、福岡の湘南らしい。それがこの志摩町芥屋の海(初日の昼だけに人がいないなぁ)。当たり前だけれど湘南よりずっとずっとキレイで白い砂浜!このイベント、メインのライブ会場は2カ所なんだけれど、3分くらいしか離れていなくて、ライブが始まる5分前にライブ会場に行っても十分見れると言うすばらしさ。Fuji Rockじゃぁこうはいかないもんね。
ライブは3日間なんだけれど、1日目と3日目だけ参加。大好きなbonobosの「Thank you for the music」で痛くなるほど手を叩き、電撃ネットワークの熱・痛パフォーマンスに釘付けになり、F.P.M.の流す曲を聴きながら砂浜でごろごろし、PUSHIMの歌声にしびれた夏の日でした。
福岡はやっぱりいいね。ライブ会場の屋台だって、豚骨ラーメンや芋けんぴ、地鶏の炭焼きなんて言うご当地メニューがあるし、お酒だって芋焼酎が絶対ある。レッドブル焼酎割りはおいしかったな。家でも試してみよう。
夜は選択肢に迷いながらも、内富さんおすすめの薬院の六角そばのもつ料理屋「幸(さち)」へ。よく分からなかったのでお店の人に勧められるまま、さがり刺を注文。さがりとは横隔膜のことらしく、いわゆるハラミのことなのかな。食べた感覚は馬刺しのよう。新鮮で臭みも全くなく、赤身がうまい。
こちらはタンテキ。肉厚にカットしてあるから、食べ応えばっちり。噛みしめるとジュワリとしみ出る肉汁がたまんないっす。
もつ鍋は2人前注文、1人前は950円。私もたいしてもつ鍋を食べたことがあるわけではないけれど、醤油味だけでなく、味噌やポン酢なんて言うのもあって、上に載せる具もさまざま。私が見た感じでは、ここは元祖もつ鍋と言う感じの(博多の人、違ったらごめんなさい)あっさり醤油味、でもコクはしっかり。スープも澄んでいて、煮込んでも濁らない。モツは宮崎産で、湯通しをしてあるらしく、いくら食べても胃がもたれない。もふるふるの脂身たっぷりの大きめで食べ応えがあるのもうれしい。口に入れると脂身がじゅわーっと溶け出してこの上なくうまい。私が今まで食べたもつ鍋の中でも一番うまいかも。私は何度も食べたくなる味ってことで10点を付けちゃいましたが、これって好みなんだろうな。おすすめしてくれたのにまだ食べれていない内富さん、行った方がいいよ、うまいって。
締めはちゃんぽん。スープをたっぷりすったちゃんぽん、うまいよね。
隣のいかにも地元の人といった感じのカップルは、店のテレビを見ながら、もつ鍋3人前、ちゃんぽん2人前を軽く平らげ、その後雑炊で締めていた。。。。私たちが「もう食べられないよ〜」なんて言いながらふくれたお腹を叩いている横で、そんなそぶりもまったく見せずに、食べる、食べる、食べる。まるで自分の家のお茶の間で、デートを楽しむようなうきうき感もなく、ぼそぼそっとたまに会話しながら、もつ鍋をひたすら食べる。なんて幸せなデートなんだろう。当たり前のように雑炊も追加してしまう息のぴったり感もステキでした。
なんと秋には東京に出店するらしい!行く人募集中!
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
もつ料理 幸
福岡市中央区薬院1-12-12
092-739-3678
17:00〜23:00
水曜定休
【福岡特集】折尾駅の「かしわうどん」 7点
博多駅から初めてのJR九州乗車。大分行きのソニックと言う特急に乗車したんですが、これがまたすごくかっこよくておしゃれ。外観はまるで超合金かスポーツカー(言い回しが古い?)なんだけれど、内装は白木を使っていてデザインもユニーク。ヨーロッパの列車に乗ったときのような感覚でした。がんばっているな、JR九州。そのソニックに乗ってひと駅で「折尾駅」に到着。
こっちは車内。車両によって基調にしている色が違う。
九州では鶏肉のことを「かしわ」って言うらしい。ここ数年、その「かしわ」という言葉を知ってから、デパ地下でよく「かしわ飯」と言うのを買うんだけれどこれがうまい。甘く煮た鶏肉やゴボウといっしょに炊いたご飯をおにぎりにしたものなんですよ。その同じ甘辛く煮たかしわが、素うどんにものせられている。
ウキペディアによると、
九州地方で食べられる。甘く煮た鶏肉(そぼろ〜細切れの大きさ)をうどんの上に散らしたもの。九州北部の各駅の立ち食いうどん屋では「うどん」といえば「かしわうどん」を指し、全てのうどんメニューに肉そぼろがのっている。その他、ブロック状に刻んで茹でたのみの味付けしない鶏肉が入っているものもある。
とあり、素うどんを頼んでもこのかしわの煮たのが入っているのが普通らしい。味は普通と言えば普通なんだけれど、シンプルな透明なスープにうどん、ねぎに薄く切ったかまぼこ、そこにこの濃い味付けのかしわがぴったり。何杯でも食べれそう。
なんでここで私の大好きなかしわ飯も注文しなかったのだろう。強く後悔。食べ物の下調べと胃袋調整は事前準備が大事だよね。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
【福岡特集】「牛もつ鍋おおいし」のもつ鍋 8.5点
博多に行ったらやっぱりもつ鍋を食べたかったんです。東京で安くて気軽に食べられる大好きな鍋と言えばダントツ「もつ鍋」。野菜もコラーゲンもたっぷりだから、食べていて「太るかも感」が若干薄まるんですよね。あんなにビールやつまみを食べていたら一緒なんですけれど。何食べてもぷくぷく太る今日この頃です。今回訪れたのは美野島にある「おおいし」。もつ鍋屋は博多の街に何百とあるらしいんだけれど、大抵お気に入りのこれっていう店がみなさんあるそう。これもそういう口コミで行かせてもらった店です。
この店は間口も座敷の店内も広く、威勢のいい店員さんの声が響き渡る活気ある店。お客でいっぱいの店内と扉を開けた瞬間から飛び込んでくるモツとニンニクの香りで気分は最好調に(その後携帯電話をなくして意気消沈したんですけれど・・・おかげさまですぐにみつかりました)。こういう元気のある店は大抵うまいんだよ。うまいものに吸い寄せられた人たちの笑顔ってホントにステキです。
メニューは、牛もつ鍋はみそ味、醤油味、しゃぶ風の3種類。それ以外は居酒屋メニュー的なものばかり。すでにこの夜2軒目だったので、3人でしたが「みそ味2人前」を注文。これがその写真。まだ野菜を全部のせない状態でこれが2人前ですよ。かなりのボリューム。もつは熊本産の牛モツとのこと。もつはコリコリ感とゼラチン部分のふるふる、そしてちょっと甘さを併せ持つ王道。若干モツのサイズが小さかったのが残念で9点には達しなかったのですが、スープは濃厚でありながらすっきりだから、いつまでもいつまでも飽きないんです。こういうもつ鍋が福岡の人に愛されるもつ鍋なのかもしれないな。お勘定もお財布に優しく、3人でちょっとお酒を飲んで5000円未満。今度は大人数でいろいろなしょうゆ味やしゃぶ風にも挑戦したいです。博多に行ったらぜひ。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
牛もつ鍋 おおいし
福岡市博多区美野島1-4-32 松永ビル1F
092-476-3014