All posts tagged ラーメン

韮崎「アルプス食堂」で登山後の食事 8点

ここ数年くらい山に登るんですよ。以前は実家近くの丹沢や箱根でハイキングレベルだったのですが、The 登山部なるものができたおかげで、山梨や長野方面に足を運ぶことが多くなりました。朝早くから登って、汗をたっぷりかいて、温泉につかって、JAで地元の食材を買って、夕飯を食べると言うのがその日の流れなのですが、最後の夕飯にはいつも悩むんです。というのも、東京のレストランではレビューがたくさんつく「食べログ」も田舎の食事処となると頼りになるレビューも少なく、点数だけでは善し悪しをはかれません。加えて、レビューがあるとしてもデート向きの予算度外視のおっしゃれなレストランや趣味の悪い田舎のフレンチやイタリアン、うなぎ屋ばかり。私が登山の後にガツガツ食べたいのは、地元の人に愛されるようなジャンクなB級グルメなんです。

 

というわけで、食べログのレビュー数はそこそこなんだけれど点数はあまり高くない、地元の人に愛されるジャンクフードの定食店「アルプス食堂」をご紹介します。店名も登山の後の気分を盛り上げてくれるでしょう?

 

この日は茅ヶ岳に登って、「ゆぷ~る(温泉とプールが合体した施設)」で汗を流し、すぐ近くのこの店へ。みんな風呂上がりでジャンクなものを欲しています。私は「焼きそば」650円を注文。これがまたすごくすごく量が多い。野菜だって肉だってたくさん入っているし、味付けも濃い。こういうものが食べたかったのだ!でも食べきれずに半ばにして男性に託しました。でも満足です。

 

私以外は「アルプスラーメン」530円を注文。シンプルな細めのちぢれ中華麺に見た目より濃いスープ、これこそ登山の後にぴったり。海苔、ネギたっぷり、チャシュー、一口もらってみるとなにこれとてもおいしいじゃない。メニューの中のひとつとは思えないほどよくまとまっていて何度も食べたい味かも。餃子は1枚450円、みんなで2枚注文。熱々で皮が厚くこれもうまい。

 

 

とってもリーズナブルで韮崎、須玉I.C.からのアクセスも良かったので、編笠山に登った後もここへ。この日は前回周りを見渡しておいしそうだなぁと思ったメニューを注文。その一つがこれ「もつ焼き」550円。大菩薩嶺の帰りに食べた甲州流行りの鶏モツ煮込みなんかよりずっとうまいぞ。甘辛くてすごく濃いから白いご飯orビールがほしくなる。運転手様に失礼してビールをいただきました(ごめんね、もうしないよ・・・)。この刻んだ生のキャベツがよくわかってらっしゃる。いやー、ジャンク。

私はそれに「コロコロチャーシューミニ」350円。これは「コロコロチャーシュ丼」700円のハーフサイズ。ラーメンに載っているチャーシューを角切りにし、たっぷりのネギ、刻み海苔、白いご飯に合うに決まってます。あー、ほんとに旨い。脂っぽいチャーシューとご飯ってなんて合うんだろう。そこにちょっと酸っぱくなった野沢菜がたまらない(でも沢庵はおいしくなかった)。みんなで食べようと頼んだ「野菜炒め」550円も火が通りすぎてなくてちょうどいい塩梅。胡椒がかなりキツメです。

 

 

アルプス食堂というからには目の前は南アルプスです。これは編笠山に登る途中で振り返った南アルプスです。うわー、甲斐駒ケ岳かっこいいなぁ。次は甲斐駒ケ岳や仙丈ヶ岳、鳳凰三山の後に寄れたらうれしいなぁ。


関連ランキング:ラーメン | 新府駅

新宿「麺屋海神」のあら炊き塩らぁめん 8点

乗り換え駅の新宿駅で軽く夕飯を食べたいといつも思うんだけれど、いまいちいい店を見つけられないでいました。それも特にひとりの時。この店は新宿駅南口のGAPのすぐ近くと駅から近く、女の私でも入りやすいので最近お気に入りのラーメン屋です。汚い雑居ビルの二階で、雰囲気はあんまり良くないんですが、入ってしまえばそんなに気にならないです。

一番のおすすめは「あら炊き塩らぁめん焼きおにぎり付き」と書いてあるんだけれど、すっかり小食なので、焼きおにぎりなしの「あら炊き塩らぁめん」800円を注文。出てきたラーメンは、ラーメンと思えないほどの透き通ったスープに、海老と鳥のつくねがひとつずつ、白髪ネギ、生姜、ミョウガ、大葉の細切り、それにサフラン?、唐辛子?かな。

スープは、すっきりとしたさまざまな魚の味がする。最近はやりの魚系つけ麺の魚の味ってイワシとかカツオのようないかにも強い魚系のスープですが、これはもっともっと繊細。それもそのはず、壁に貼られた今日のアラは、ヒラマサ、カンパチ、キンメ、真鯛、イサキとのこと。塩味はかなり濃くしょっぱい。おいしいアラのお吸い物をさまざまな魚で作ってミックスしたってことでしょうか。なるほど、これくらい濃くすればラーメンのスープになりますね。

麺はかなり細い。具の鶏、海老のつくね2種は、丸めたあとに片栗粉か何かをつけてから茹でているのかな、まわりがツルッとしていて触感がいい。これはうちで作るつくねでも真似してみよう。

こちらはつい先日訪れたときに食べた、「あら炊き塩辛らぁめん」850円。一味唐辛子がかけられているが、見た目ほど辛くはなく、これはこれでうまい。食べている最中にこの味、何かに似てると思ったら、辛子明太子の味だった。そうか、魚系のスープに一味が入れば、辛子明太子のような味になるのは納得。

リピートはしてしまったんだけれど、なにかこのスープにしっくりこない感が残るんだよなぁ。どうもジャンクフードの域を抜けないのはなぜ?やっぱり化学調味料を使っていたりする?今度は誰かコメントしてくれる人と行ってみようと思います。

関連ランキング:ラーメン | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅

野沢「ふくもり」の中華麺と餃子 9.5点

10年通っている美容師のお兄さんが、この「ふくもり」の餃子がめちゃくちゃうまいというので会社帰りに行ってみました。場所は環七沿いの「せたがや」の斜め前のラーメン激戦区。夜10時頃行ったのですが、混み合っていましたよ。人気の店なんですね。
ラーメン屋ではめずらしく奥が座敷になっていて、なんだかくつろぎムードに。食べたらすぐに帰らなくちゃ行けないようなラーメン屋でないところがすごく気に入りました。系列店の「せたがや」はどちらかって言うとそういうムードなだけにいいかんじ。
P1100132
つけ麺のメニューが多い中で、私は一番低価格の「中華そば」700円を注文。チャーシューは二枚、刻んだネギに、海苔の上にはなると、太めのしなちく。スープはぐっと来る魚系でかなり濃厚でうまいよ。たしかにこのスープでつけ麺にしたらうまそうだ。麺は太めのストレート。モチモチした感じが好み。小さな器に凝縮されたうまみがしつこくなくほどよい。私このラーメン好きだ〜。
P1100134
こちらは「塩中華」。肉が鶏に変わり、ネギが青ネギに。柚子胡椒を入れて食べるらしい。
P1100130
待望の「黒豚餃子」400円。皮はパリッと肉汁ジュワッと、サイズも大きめで食べ応え抜群。お腹に余裕があればひとりで餃子を1枚食べてしまいたいところ。これに白いご飯で食べたい!
久々に感動のラーメン屋でした。家から近いし、普段使いのラーメン屋になりそう。こういうラーメン屋のリストがほしかったんだよね!
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
中華そば ふくもり
世田谷区野沢4-9-18
03-3410-0081
11:30〜15:00
18:00〜24:00
水曜定休

中華そば ふくもり (つけ麺 / 駒沢大学)
★★★★ 4.0

長岡「青島食堂 曲新町店」の青島ラーメン 9点

柏崎の花火見物で長岡に宿泊。長岡出身のtenbearsさんにおすすめ長岡飲食店を紹介いただきました。紹介いただいた5店舗のうち、3店舗を制覇!その1軒目は、山形県酒田の「味龍」のラーメンの記事を書いた際に、地元の「青島食堂」を思い出しましたとコメントをくれた「青島食堂」です。この青島食堂は、長岡市内に数店舗ある代表的な長岡ラーメンの店で、いわゆるシナそばと呼ばれるようなさっぱり豚骨の醤油味ラーメンなんです。
これがその青島ラーメン。お腹がかなりすいていたので、「青島チャーシュー」700円にネギトッピングしました。あとあとtenbearsさんのメールをちゃんと見ると、シンプルな青島ラーメンを麺かためと言われていたのにすべて無視。それでもさっぱりとしながらも奥深い澄んだスープ、ちょっと太めのスープが絡む自家製麺、ゆで具合がぴったりのほうれん草、箸休めのナルト、それに風味豊かな海苔、大盛りにしたネギ、そして一口大にそぎぎりにしたチャーシューが、かなり私好みの味でしたよ。店が近所だったら1カ月に一度は行きたいようなリピートしたくなる味です。
P1080521
これがその麺。ちょっとふとめの軽く縮れたタイプです。言われてみれば麺かための方がおいしかったかも。
P1080523
この赤い三角屋根が目印です、、、と書こうと思っていたら、私がtenbearsさんに行ってほしいと言われた店は、宮内駅前店で、私がタクシーに連れて行かれたのはそこから数百メートルの別の店でした。とほほ。それでも大満足のおいしさだったのですが、おすすめの宮内駅前店はもっとおいしかったのかと思うと残念でなりません。
P1080513
長岡にお越しの際は、一駅移動して宮内駅まで行き、是非この「青島ラーメン」を食べてみてください。ご当地ラーメンならではのシンプルなおいしさがそこにはあります。私は遅めのお昼として行ったのですが少し並びましたよ。それだけ地元の人に愛されているんですね。私の行った曲新町店は、カウンターだけでなく、テーブル席もまるで家族ゲームのように片側しか座れません。テーブル席なのにカウンター仕様なのが笑えます。愛想のないおばちゃんが動きやすいようにでしょうか。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
青島食堂 曲新町店
新潟県長岡市曲新町3-12-22
0258-36-1253
11:00〜20:00
定休日 第3木曜日

新代田「BASSANOVA」のトムヤムソバ 8.5点

梅雨の何がいやって通勤。ヒールのある靴は滑るし、電車はひどくむしむしするし。それでも今日みたいに休みの日に晴れてくれると気持ちも晴れますよね。先週、鎌倉で「あじさい寺」と呼ばれて有名な明月院に行ってきましたよ。明月院のあじさいのほとんどは日本古来からの「ヒメアジサイ」と言う品種で、淡い控えめな青がとってもきれいなんです。特に緩やかな階段になっている参道の両側は一面のヒメアジサイで見事。寺の裏手にあるハナショウブも見ごろでしたよ。
P1080378
今日は家の近所のおすすめラーメン屋の紹介。歩いて10分ほどにある環七には深夜までやっているラーメン屋がひしめいていて幸せなエリア。一時期ブレイクした「なんでんかんでん」や「ラーメン二郎新代田店」もすぐ近所です。この「BASSANOVA」はまるでカフェのおしゃれな店内と音楽、大事なラーメンは私好みの豚骨を出すだけでなく、変わり麺も充実。今日は変わり麺の筆頭「トムヤムソバ」を紹介しようと思います。
この店、いろいろ調べてみると、方南町の「地雷源」など3店舗のコラボレーションで2003年に生まれたそう。こちらが「豚濁和出汁(トンダクワダシ)ソバ」で、券売機の一番目立つところにある一番一般的なメニュー。豚骨と魚だしのダブルスープがかなり濃厚で癖になる味。細めの麺にもしっかりからみつくとろみとあぶりチャーシューがたまらない。このスープならきっとつけ麺もおいしいのだろうけれど、この細麺がすきなんだよね〜。
P1080378
こちらが「トムヤムソバ」。スープをすすればまさにトムヤムクン。それより濃厚かも。それに上のラーメンと同じ細麺。ココナッツミルクの甘みと唐辛子などのスパイスの辛味が、辛いのにやめられない理由かも。太くてしっかりしたシナチクも優秀。揚げ餃子は微妙。肉を載せるならモットさっぱりしたものがいいのでは?揚げたまねぎはスープにインパクトを与えて私は好きだな。
P1080378
こういう並ばないでもすんなりと入れながらも、いつもお店はお客が入っている繁盛店で、深夜まで営業、ラーメンだから当然ジャンクだけれど、飽きの来ない味でお客を楽しませる店が近所にあるのはうれしいかぎりです。たぶん今後もリピートします。
P1080378
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
バサノバ(BASSANOVA)
03-3327-4649
世田谷区羽根木1-4-18 新代田たちばな荘 1F
[月〜金]17:00〜翌2:00
[土・日・祝]12:00〜翌2:00