All posts in 世田谷区

代沢「シェ・かつ乃」のたまごロール 9点

やっくんの「はなまるマーケット」なんて会社をさぼったときくらいしか観ないんですけれど、私でも知っている「おめざ」のコーナー2006年ベスト1に選ばれたのが、私の家の近所の代沢にある「シェ・かつ乃」のたまごロールです。
子供の頃、おやつに出てきたヤマパンとかフジパンとかのロールケーキって正直嫌いでした。スポンジは軟らかいのに食感悪いし、嘘くさいクリームが舌に残るんですよね。大人になって、なんておいしいんだろうって気がついたのはまさにこの「ロールケーキ」と「バームクーヘン」「シュークリーム」。もちろんどこのでもいいってわけじゃないんですけれど。
これが「たまごロール」の「プレーン」。大きさは一般的なロールケーキと同じなのですが、ひよこみたいな優しい黄色をしています。持つと見た目以上に柔らかくてつぶれてしまいそう。そっと包丁でカット。
Img_6438
これがカットして皿に載せたところ。ふわふわの記事にフォークを入れると、あまりにも柔らかいものだから生地全体がぎゅーーっと押しつぶされる感じ。口に入れると、その柔らかさ通りに口の中で抵抗ないんです。クリームは低脂肪のいいところだけを残したようなさっぱりさと、口溶けの良さが魅力。あっという間に口の中から、ケーキが消えちゃいます。
Img_6444
たぶん、他のロールケーキより密度が低いからなんだろうな。「厚めに5センチだ〜」なんて意気込んで皿に載せたのに、あっという間に食べ終わって、おかわりしちゃいました。その日もう一度楽しめると踏んでいたのに、ふたりでまるまる一本を5分足らずで食べちゃいましたよ。
9点はつけられますが、残念ながら10点には遠い感じ。さまざまなところで絶賛されていますが、私は濃厚なクリームにしっとり生地の方が好みのようです。この食感は好きずきと言ったところ、私だって9点とはいいながら、次回はここのプリンやチョコレート味のロールケーキもチャレンジするぞ〜と気合いたっぷりです。
ちなみに私の10点ロールケーキは、鶯谷「パティシエ・イナムラショウゾウ」のロールケーキ、それもクリスマス仕様のブッシュドノエルかなぁ。あーーん、今年もクリスマスはやっぱりここのロールケーキかなぁ。
話戻って、「シェ・かつ乃」のある代沢は、下北沢と三軒茶屋のちょうど真ん中当たり。老若男女が好きなケーキだろうなぁ。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
シェ・かつ乃
世田谷区代沢4-38-3
03-3412-0651
火曜日

下北沢「大吉」の唐揚げ 8点

唐揚げの前に・・・。
私が毎日通勤で通る渋谷の駅構内に、岡本太郎の「明日の神話」がお目見えしました。岡本太郎の作品を特に好きというわけではなかったけれど、この壁画を初めてみた瞬間は、息をのみ、なんだか少しこみ上げてくるものも感じ、圧倒されました。毎日30万人がこの前を通過する渋谷が、広島、吹田の候補地に勝った理由だとのこと。壁画の後ろは銀座線の線路があり、決して壁画には良い環境じゃないこの場所でたくさんの人の心を動かすんですね。渋谷区やるな!って思いました。今日は公開3日目、まだまだ立ち止まってみている人がたくさんいましたよ。
P1090653
唐揚げに戻って・・・。
下北沢に大分では有名な唐揚げ専門店があるというので行ってきました。カレー、餃子、ラーメン、そして唐揚げの嫌いな日本人なんているのかーー!!私はどれも大大好きです。どうも人気店らしいのですが、行ってみるとファーストフードのような定食屋のような、立ち飲み屋のような、なんとも中途半端な店でしたが、唐揚げはなかなかおいしかったですよ。
私は夜行ったので、生ビールと唐揚げ盛り合わせ1575円と大根のサラダを注文。これがその唐揚げその1。
P1090647
骨なし、ブツ切、手羽先の3種と野菜がちょっと。単品だと、骨なし 100g(3個)350円、ブツ切 約100g(2個) 350円、手羽先 約100g(2個) 350円みたい。「衣がサクサクなのが特徴です」とか「特別な油で揚げています」みたいな特徴が感じられるわけではなく(私は)、至って普通の唐揚げを「さくっと」「いつまでもさくっと」「肉は軟らかく」「ジューシー」「冷めてもうまい」の定番要素をきちんとこなしている感じ。だから食べた瞬間に「うまーーーい」と叫んでしまう感じではなく、「あ、これうまいね」って感じのコメントになります。
こっちは唐揚げその2。この二つでワンセットです。
P1090646
これ、サイズ感がうまく伝わっていないのですが、ひとつひとつは親指サイズ。砂ずり(砂肝)と軟骨です。ビールがあるときはこういう食感を楽しむものがあるといいですよね。
これは大根のサラダ。特筆すべきものは何もなし。
P1090638
あとでこの店について書かれたブログで気がついたのですが、飲み物のコップの上部に受け皿をつけて、そこに唐揚げをファーストフード感覚で食べるテイクアウトメニューがちょっとおしゃれ。この人の記事でみられます。下北をぶらぶらしながら唐揚げとコーラなんてサイコーです。
下北にお寄りの際は、唐揚げ定食なんていかがでしょう。私は途中下車しちゃいそうです。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
世田谷区北沢2-34-11 リアンビル1F
03-5454-1299
11:00〜23:00(L.O.22:30)
休日 なし

用賀「ら・ぼぅふ」の焼き肉 8.5点

ずっと行きたかった用賀の焼き肉屋に閉店ギリギリに滑り込みセーフ。この店は予約も取っていないし、午後2時半に記帳して順番待ちと言うことなので、近所に住んでいないと簡単に行ける店じゃないんです。でもそれだけ話題の店だから一度行ってみたかったんだ!ねらい目は9時以降ということだったのですが、ラストオーダー寸前の9:50に滑り込みました。
残された時間は40分だし、焼き肉をゆっくり楽しむと言うより、しっかりとしたお肉をお腹いっぱい食べたいという気分でした。だからビールも一杯だけにして、アツアツご飯と焼き肉というこれはこれで幸せメニュー。品切れメニューが多かったものの、定番メニューでも十分満足でした。
まずはこれがタン塩950円。上タン塩も上タン冊焼きも売り切れで一番安いタンにしたが、これがうまい。かなり厚切りのタンは焼いても軟らかく肉のうま味を十分に感じられる。レモン塩ではなくここではごま油塩でいただく。
Img_5825
上カルビ1300円。これも厚切りであっさりタレなのが私好み。これをさっと焼いて、アツアツご飯にのせてほおばるともう幸せ。カルビの上質油とふっくら水分たっぷりのご飯が口の中でステキな焼肉丼に。
Img_5827
白髪ねぎがたっぷり載ったねぎロース刺950円。和牛一頭買いのA5の生肉は言うことなしです。
Img_5831
実は私が一番おいしいと思ったのは、このホルモンでした。確か1000円しなかったはず。王十里のホルモンを思わせるほどのすばらしさ、噛みしめるほどにジュワッとしみ出る脂身とかなり濃いタレが、ビールとご飯が堪らなく合います。
Img_5829
こちらは、ら・ぼぅふサラダ850円。ごま油、梅、シソで味付けされ、みずみずしい大根が焼き肉のお供にぴったり。焼き肉って生野菜を食べたくなるよね。この味付け、私もマネしてみよう。
このお店の人気は、コストパフォーマンスなのかも。お肉を4種とサラダ、それにご飯にビールで、ひとり3000円でした。珍しい部位ばかり食べたらこうはいかないだろうけれど、私はこれで十分だなぁ。とはいえ、まだ上タン塩もハラミもレバ刺しも食べれてないので、再チャレンジしたいです。
そうそう、お店に流れていた木村カエラのPVが気になったな。この店で働くと好きなPVがかけられるのかな。
Img_5832
この日はこの店に行く前に、新横浜近くの小机城址の竹灯籠祭りに行って来ました。「小机城址市民の森」は小高い丘で一面の竹林。そこに竹を切ってろうそくを入れた灯籠が山一面に置かれるんです。
Img_5813
ろうそくに映し出された竹の林が幻想的でしょ?でもこのステキな竹林は写真では実はうまく伝わらないんです。もちろん写真でもすごくキレイだと思うのですが、ろうそくの揺らめく光や、竹の葉でやわらかい小道の感触、竹がしなる音、どれもうまく伝わりません。
Img_5779
写真よりも実際はもっと暗くて、小道もよくよくみて歩かないとつまずいてしまうほどなんです。ろうそくの明かりって一定じゃないところがいいですよね。日本には「ゆらめく」って言うぴったりな日本語があるけれど、英語にはあるのかなぁ。
ろうそくの明かりがキレイだなぁと思って、今こうしてブログを書きながら私もろうそくの明かりにしてみました。これでお風呂にはいろっかな!
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
ら・ぼぅふ
東京都世田谷区中町5-21-8
TEL:03-5707-0291
17:00-22:30(日17:00-21:30)/無休
予約不可

梅ヶ丘「レ・トラス ドゥ マ」のマカロン 9点 

うちの近所のケーキ&パン屋の名物はマカロンなのですが、夕方行くといつも売り切れだし、夏は売っていないしとどうも巡り合わせが悪いんです。そのマカロンをついに買うことができました。
それがこれ。すごくキレイでかわいいでしょ!!緑は抹茶、ピンクはイチゴ、濃い赤はショコラ黄色は・・・忘れました。どれもその食材の味がしっかりして、甘いばかりでねっちょりするマカロンを想像している人には驚きの味です。特に私のお気に入りはイチゴ。ジューシーなイチゴがたっぷり入っていて、まわりのサクサクと中のイチゴソースがたまらないです。ぼろぼろ崩れるのが難点かな。冷やしたものを食べないとどんどん溶けていきますよ。この色って食材の色なのかなぁ。だとしたらこんな風に色を引き出せるのはいいですね。
羽根木公園の梅ヶ丘入り口の真ん前なので、公園に行く前にマカロンを買って行くのもいいかもしれませんよ。もうすぐ銀杏並木がキレイに色づくはずです。
Img_5547
先週は実家のある神奈川県秦野市を4時間ほどハイキングしてきました。丹沢山麓のある町だけあって、山に登らなくても見所は満載。私には道ばたなの草花や流れる雲だけでもうれしいんですけれどね。
秦野駅から徒歩10分くらいかな、この写真は実はお寺なんです。まるでステキなホールでしょ。さくら寺と呼ばれる曹洞宗亀王山太岳院は、なんと安藤忠雄が設計したらしいんです。この寺院の建て替えプロジェクトは、この寺周辺の町並みと一緒にプロデュースしてもらったそう。この日は見えなかったけれど、富士山も見える絶景ポイントらしいです。
Img_5635
これがお寺のとなりの「今泉名水桜公園」。18種類の桜が植えられているそう。まだまだ気は小さいのでこれからが楽しみ。
Img_5664
「今泉名水桜公園」から徒歩15分ほど、関東三大稲荷のひとつと言われている「白笹稲荷神社」の狐。ここはなぜか片側に二匹でした。狐と言うより犬みたい。ちょっと凛々しくてかっこいい。
Img_5690
高台に登ると秦野市街地を一望できます。目の前が大山。
Img_5697
この湖は「震生湖」。関東大震災の時に渋沢丘陵の一部が崩壊し、その土砂が谷川を堰き止めて誕生した湖で、自然に誕生した湖としてはもっとも新しい湖なんです。湖畔のまわりには遊歩道があって、ベンチでお弁当を食べる人も。若者からお年寄りまでバス釣りを楽しむ人でいっぱいでした。ちょっとステキなこの湖、もういちど紅葉の季節に行ってみようかな。
Img_5724
この震生湖から実家のある鶴巻温泉まで、徒歩2時間くらいかな。10キロ超のハイキングでは自然いっぱいの秦野市の発見がいっぱいありました。畑に咲いていたこのお花はショウガの花。花からはショウガのいい香りがします。黄色からオレンジへのグラデーションがきれい。
Img_5731
最近、今まで以上に季節を楽しめるようになりました。歩くことが楽しくなったのも年のせいなのかな。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ

レ・トラス ドゥ マ (Les Traces de mA)

東京都世田谷区松原6-3-11 明陶ビル 1F
03-3327-8010
10:00〜20:00
不定休(日曜営業)

代田「鮨 ほり川」の野菜と寿司 9点

私の家から歩いていける寿司や「ほり川」へ。寿司屋なのに、ショーケースは野菜が並んでいるらしい。これは行ってみなければと思い、教えてくれた友達と一緒にふらりと訪れました。
ビールで乾杯するとおもむろに店主がカウンターに木箱をおき始めるんです。まずはつまみはここから選べとのこと。魅力的なつまみがいっぱい。目が泳ぎます。
P1080409
普通の寿司屋では、ここに寿司が並べられるのですが、なぜかこの店は大量の野菜!甘みの強いトマトや二十日大根、ゴーヤやウリの浅漬け、赤カブの漬け物、わかめに海ぶどう、もう盛りだくさん。野菜がたくさん食べられる寿司やってすごくいい。それも野菜の味がどれもこれもすごく濃くておいしい。
P1080416
つまみの一品目は鯖。締めてはないのですが、たっぷりのすだちがけ。ねっとりと脂ののった薄切りの鯖に、すだちのジューシーなさわやかさ、それにおろしたてのわさびは完成度がかなり高いです。口に運んだ瞬間に、「う〜うまい」ってうなっちゃいました。こういう時、ホントに幸せを感じるな。脂ののったカルビもいいけれど、こういう繊細な味付けにうっとりしちゃいます。
P1080421
つまみ二品目はアナゴの肝。ねっとりとした肝の部分は冷たいお酒がぐぐっと進むし、パイプの部分は食感も楽しめる。こういうつまみが手元にあると、お酒の量が増えていけないです・・・。
P1080422
ヒラメの昆布締め。我が家でヒラメを昆布締めにするときはいつも、薄くスライスして食べるのですが、ここはかなりの厚切り。だから昆布のうまさもヒラメの味もじっくりよくわかる。白身の魚を昆布締めにすると、どの魚も同じ味になってしまうのが難点だなぁと思っていたけれど、ここまで厚切りにすれば魚の味もちゃんとわかりますね。スダチをたっぷりかけても魚が負けてないです。ただ贅沢だよ・・・。ヒラメだもん。
P1080423
子持ちしゃこをわさびで。柔らかいシャコの身にほこほこした卵付き。この季節ならではの味で、食感が楽しい。たっぷりのおろしたてのわさびで鼻をつんつんさせながら食べるのがいいみたい
P1080418
大盛りうにの軍艦。大盛りというかあふれています。利尻のおいしい昆布を食べたバフンウニです。でもいまいちこのウニの味がわからなかったなぁ。ウニは函館で食べたのが一番だった。ミョウバンを使わないことが決め手なの?
P1080432
握りで注目してほしいのは、エンガワに刻んだトマトを載せた「えんとま」。このトマト、水気が少なく甘みと味が濃いので、エンガワにほんの少し載せるだけでアクセントの役割をしっかりと果たしてくれる。感覚的には、カプレーゼかな。エンガワのしっかりとした食感なのに脂がしっかりのった感じはモッツァレラチーズに近いからかもしれない。この店に来たらこのメニューは必食です。
P1080435
これがうわさのカウンターの野菜。寿司屋だけど、野菜と魚、それに珍味がうまくバランスが取れている店です。鍋や野菜を使った握り、素材そのままのゆでた野菜や焼いた野菜も人気があるみたいですよ。
P1080425
つまみをあと数点、握りももう少し食べて、ビールと日本酒ひとり2合程度で1万円ちょっと。焼き肉屋で1枚5,000円のサーロインを3分で食べ終わるくらいなら、この店でいろいろな季節の素材に出会ったり、調理法の豊かさに驚かされたりする食事のほうが充実感は得られるよなぁ。とっておきの店として活用したいです。
電車で行くなら下北沢から歩いて15分くらいみたいですよ。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
鮨 ほり川
03-3413-8776
世田谷区代田1-46-3 フェニックスマンション 1F
営業時間 18:00〜24:00
月曜定休