All posts in 居酒屋

目黒「立飲ビストロshin2」のお酒と料理 10点

ここ半年くらい、週イチのペースで行っている目黒の立ち飲み屋「shin」は、実は1と2があって、おおざっぱにわけて、手前の肉系、奥の魚系に分かれています。10点の立ち飲み屋として紹介したのは実は1のほうで、こちらの2ももちろん10点です。
魚系なこともあってか、1よりもスパークリングが充実。グラスで飲めるスパークリングもこの日は7種類用意されていました。ここではいつもビールは飲まず、まずはスパークリングで乾杯。この写真はもうすでに口をつけてしまったあとですが、たっぷり注いでくれるのがうれしいんです。1杯目はスペインのエスプーモ・ブランドフォック600円。
10
待ち合わせに遅れて行ったら、40分かかる玉ねぎのローストがグッドタイミングでやってきた!ただロースとしただけの玉ねぎ。でもおいしいのが見ればわかる!
1_2
ナイフでサックリ割ってみる。やわらかくて甘くって野菜本来の旨味がぎっしり。
2
カキのスパークリングゼリー寄せ。お酒に合うようにアレンジされているのが素晴らしい。
3_2
この日のカルパッチョ三点盛り950円は寒ぶりと柳ダコ、それにタイラギ。ここのシンプルな味付けはいつも素材の味を活かしてくれてうまい。塩とオリーブオイルがうまいんだ。
4_2
ぼんじりポテト600円。新じゃがとぼんじりの区別がつきませんw。うまみたっぷりのぼんじりは癖になります。ビールのほうが合うかな。
5_2
この日はワインに詳しいYさんと一緒だったので、ボトルをセレクト。シラーズという品種のオーストラリアのもの。スクリューボトルなんだけれど、すごく上質の良いシラーズをオーストラリアでは作るらしい。ミディアムボディでいいかんじ。こういうワインを説明してくれる人がいると楽しい〜。
6
この日グラスで飲めるワインはこんなにあるのだ!一番安いワインでも十分美味しいから、スパークリングにワインをもう一杯飲んで、ツマミを2〜3種頼み、1時間半くらいでサックリ帰るのが王道。先日ここで3時間も飲んだら足が痛くなった。立ち飲み3時間はいかん。
7
定番メニューは黒板に書かれ、季節モノのメニューは紙で張られる。新メニューは期待以上に増えていくので、たぶん毎日行っても飽きない〜。
8
金曜の夜なんかは、スッと入れることはまずないんだけれど、1か2かどっちかで少し待てばだいたいは入れるのがいいところ。椅子も数席あるんだけれど、ここは立ち飲みでさくっと帰るのがいいんだよね。予約は早い時間だとできるみたい。
9
ブログに新メニューがアップされるので、チェックチェック!すごーくいい店です。お店のおねえさんも良い人ばかりですよー。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
立飲 スパークリング Bistro-SHIN 2
目黒区目黒1-5-19 目黒第一ビル 1F
03-3779-0940
[月〜金]17:00〜翌1:00(L.O.24:30)
[土]17:00〜23:00(L.O.22:30)
日曜定休

立飲 スパークリング Bistro-SHIN 2 (立ち飲み居酒屋・バー / 目黒)
★★★★ 4.5

恵比寿「恵比寿18番」のバルメニューと豊富な酒 8.5点 

今日の飲み会はグータン・ヌーボみたいだね〜なんて言っていたんだけれど、私はあの4人の中で江角マキコだって。そりゃそうか。昨日のグータン・ヌーボ飲み会は、八重洲の「吉華」でした。世田谷に引っ越して以来ご無沙汰だったんだけれど、目が飛び出るようなうまさではないものの、はずさないうまさ、ちょっとした驚き、予約もすぐ取れるしいい店だね。
前回のグータン・ヌーボ飲み会は恵比寿の「18番」でした。話が盛り上がりすぎて、京葉線の友達は終電乗りすごしてた。店内のモニターで野球中継が終わってだいぶ時間が経っているのに、12時過ぎまで気がつかない私たちもすごい。店に入ったのは7時台だからね・・・。
もうすでに10回以上行っているスペインバルなのに記事にしたことがなかったので、写真をかき集めてみたよ。
まずは定番メニューから。「生ハムMIX」980円。右がイベリコ・ベジョータ。カウンターに置かれた生ハム一本をナイフで切り出してくれる。いつか広い家に住んだら、私もカウンターにこんな生ハム一本置きたいなぁ。どっちもおいしいんだけれど、イベリコ・ベジョータのほうが、脂の溶点(でいいの?)が低いのか、口に入れる前から脂がしみ出している。980円はわかるけれど、ちょっと高いかな。イベリコ・ベジョータだけだと1380円だし。
Img_2086
定番二つ目はアンチョビポテト450円。この味を再現しようと家でも何度かチャレンジしてみたが、なかなか同じようには行かない。でも、どう作ったってアンチョビとポテトの組み合わせは黄金。こういう安くてビールが進むメニューはスバラシイ。
そうそう、写真の奥にあるのがお通しのパルミジャーノ。個人的にはお通しには向かない気がするんだけれどなあ。
Img_2084
定番三つ目はマシュルーム定番焼き600円。テレビで見たスペインのバルと同じ。この楊子はクロスして刺さっているんだけれど、両手で楊子を片方ずつ持ってマシュルームを持ち、まずは傘に貯まった油をすするらしい。ガーリックが浸みたこの油はパンに付けても美味。ただ激熱なので注意。猫舌の私はだいぶ時間が経ってから食べます。
Img_2089
私の大好きなヤリイカのフリット530円。イカが柔らかくて、衣がサクッとしていて、多めに振った塩とレモンがぴったり。こういうの、家でうまく作れない。
Img_2093
この店は、お酒が進むメニューが豊富なんだけれど、お酒の種類もなかなか。最初はビール、サングリアを数杯飲んで、モヒートに浮気し、たまにシェリーを飲むって言う感じかなぁ。だいたいサングリアをカバカバ飲みます。この店の地下の17番だと、白のサングリアがあるけれど、断然赤がおすすめです。
ふらーっと言って、お酒おいしい!、つまみうまいね!とか言いながら話が弾んで飲み過ぎる、そんな店。ほとんどカウンターなので、多くても3人までがおすすめ。大勢なら地下の17番をどうぞ。混んでいて入れなくても、外の樽をテーブルに飲みながら待てるよ。トイレがいつも混んでいるのが難点。女どもよ、化粧は別でしてくれ。ここは飲み屋だぞ。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
恵比寿18番
渋谷区恵比寿南2-3-13 山燃ビル 1F
03-3794-1894
18:00〜翌5:00
夜10時以降入店可、日曜営業

恵比寿18番 (バー / 恵比寿、代官山、中目黒)
★★★☆☆ 3.5

目黒「時津洋」のちゃんこ鍋 8.5点

新年明けて、自分の所属するグループの新年会で目黒の「時津洋(ときつなだ)」へちゃんこ鍋を食べに行きました。前に記事にも書いたカレー屋「ルソイ」のすぐ近くで、地下にある店に降りていく階段にはこんなインパクトのある看板が!ホントにこんな顔しているのかな。
P1090768
鍋の前につまみで一杯。つまみは予想以上にレベルが高くて、このまま鍋なしでもいいかもと覚えるレベル。これは馬刺1300円。新鮮で臭みもなく、肉厚な歯ごたえがたまらない。霜降りな感じもとてもいい。ショウガとニンニクの両方を添えてあったが、やっぱり私はニンニクで。父の実家のある長野松本で食べた馬刺はいつもニンニクだったもんなぁ。
P1090749
これは海鮮バクダン1050円。たまにバクダンってみかけるんだけれど、ねばねばしたものと一緒にしてぐちゃぐちゃ混ぜることを言うみたいですね。オクラ、ウニ、イクラ、マグロ、ホタテ、なめ茸、たくあん、ネギ、玉子が入っていて、海苔で巻いて食べます。味に驚きはないですが、こういう宴会ではこういう動きが発生するつまみは盛り上がります。
P1090753
時津洋特製力士味噌650円。なんてことはない、きゅうりと大根の野菜スティックなのですが、ニンニクたっぷりの味噌がうまい。スタミナつきます。さすが力士料理。
P1090754
おまちかねちゃんこへ。これは黒豚塩ちゃんこ1人前3200円。こんなに多いけれどたったの2人前!これでも具だくさんなのに、このあとつくねが入ります。
P1090760
火を入れてしばらくすると、つくね投入。スプーンでうまいことくるくるっと丸めてまん丸にします。スープは鶏ガラ、そこに野菜のうまみと黒豚の出汁が出て深いのにすっきりした味。ニンニクもたっぷり入っているのでなんだかガツガツ食べなくちゃいけないムードに。それにしてもこの寒い時期に、こういうコクのあるスープは温まってうまい〜。肉だけじゃなく野菜もたっぷり食べられるちゃんこ鍋はすばらしいね。
P1090766
7人で4人前の鍋を頼んで、ラーメンはたったの2人前だったのに、食べきれないほどの量。やっぱり力士の食べる量ってすごいんだなぁ。
会社の飲み会って、まずいチェーン店の飲み放題のコースとかにしてしまいがちだけれど、この店、かなり食べて好きなだけ飲んでもひとり4500円程度でした。いつもの飲み会より安いかも。座敷もあって店も広いから、使えそうです。こういう店、重宝するんだよね。7人でも無理矢理コースにさせられないあたりもいいかも。定休日もないそうです。
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
相撲部屋料理 時津洋
目黒区目黒1-5-18 中銀目黒タワービルB2
03-3490-6346

西麻布「もつ料理 幸 西麻布店」のもつ鍋 6点

私のブログを見てくださっている方は、6点なんて店を初めて見るんじゃないかな。本当は低い点数の店も載せていきたいんだけれど、なかなか手が回らなくて点数の良い店ばかりが載る状況になっています。でもこの店はちょっと言っておきたかったんで書いてみました。
この「幸」という店は去年の夏に訪れて10点を付けた博多の店の東京進出店。「秋に東京にオープン」と言うホームページの記載を見て、胸をわくわくさせながら定期的にページを見に行っていたところ、11月の終わりにオープンしたみたいなのでさっそく12月に行ってみました。
場所は西麻布のダルマットの隣り。こんな好立地でもつ鍋なんてやっていけるの〜?ダルマットだって食材やコースに工夫を持たせてあの価格を実現しているのに〜、と半信半疑で店へ。店は新店だから当たり前なのかも知れないけれど、白木造りのおしゃれな店で、座敷もなかなか広い。西麻布のおしゃれ居酒屋をきちっとやってのけている。悪く言えば合コン向きな感じ。
これ、もつ鍋。味はおいしかったですよ。ただ、福岡で1人前950円だったのが、ここじゃ1400円。同じものでも450円も違うのね。
Img_6680
なんだかイヤになって来ちゃって写真を撮る気持ちが失せてしまったんだけれど、タンテキもほぼ倍額だし、レバ刺しに載っているねぎの量もすごく少なかったよ。おかげで、お酒をたいして飲んでいないのにひとり6000円もかかった。博多の「幸」の倍近くかも。
となりの席で冷酒を頼んだお兄さんに店員は「飲み方は?」なんて質問しているし、芋焼酎のロックをまるで水みたいに間違えてうちのテーブルに持ってきて飲んだ瞬間びっくりだし、かわいいだけでちゃんとサービスできないおねえちゃんが笑顔だけで乗り切っていました。新店だからやむなしとしても、あの家庭的な家族経営っぽく見えた「幸」がこんな風になってしまうと悲しい限りです。それでも「幸」の味を懐かしんで足を運ぶ人が後を絶たないんだろうな。
あー、残念。あんなに好立地でゆったりした席の作りじゃなくていいから、もうちょっと安価に食べたかったよ。かわいいだけでちゃんとサービスできないおねえちゃんじゃなくて、「幸」のもつ鍋を愛する人に提供してもらいたかったよ。食事は味だけじゃないんだなと痛感した夕食でした。
この写真はこの日の晴海埠頭。空気が澄んだ日の夕暮れは、刻々と表情を変えていきます。これは2008年12月6日の16:52。夕暮れは16時過ぎから17:30くらいまで楽しめますよ。
Img_6595
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
博多もつ料理「幸」西麻布店
〒106-0031
東京都港区西麻布1-10-7 FTⅡ2F
TEL:03-6438-1100

福岡中州「もつ擴」のもつ鍋 8点

呼子でイカを食べて、海岸線をつたって博多に戻って来て夕飯。もつ鍋なら二日連続でも良かったので、りょうちゃんおすすめのもつ鍋屋に連れて行ってもらいました。前回は美野島のおおいし、今回は「もつ擴」。「幸」と同じく、薬院だったはずなのですが、お店は中州に移転していました。
この店はなんと昨日行った「幸」で働いていた人が開いた店とのこと。でももつ鍋はまったく違うもので、鍋の上には餃子の皮、もつもセンマイやハツが入っている。別添えのタレがあって、柚子胡椒でいただくのはちょっと気に入りましたよ。餃子の皮はアクセントにはなるけれど、ワンタンの皮みたいなもの。もうちょっとたくさん入れてくれたら良かったのにな。
Img_4651
こちらは煮た後。師匠の「幸」が王道なら、こちらはみんなの声を聴いてできあがった弟子の工夫有りのもつ鍋。店も居酒屋風だし、メニューも多いし、こういう店が博多では実は人気なのかも知れないね。個人的には昨日の王道もつ鍋が好きかな。
Img_4662
博多ではよく見る一口餃子。奥はもつ炒め。濃い味でとろとろのもつ炒めはお酒が進む!
Img_4663
こちらはとろとろのもつを卵で綴じたもの。私の好みはこういうふわふわのもつ。
Img_4669
締めのちゃんぽんはなんと黒胡麻。かなりの量の擦り黒胡麻を入れて、汁気がなくなるまで煮る。胡麻が香ばしくておいしいが、デートには不向きかな?この店に着たら黒胡麻でちゃんぽんを締めてもらわないと。
Img_4673
▼この記事がおもしろかった方はクリックしてね。
人気blogランキングへ
もつ擴 中州店
092-733-3533
福岡県福岡市博多区中洲3-3-3
[月〜土]18:00〜翌4:00(L.O.翌3:30)
[祝]18:00〜翌2:00(L.O.翌1:30)