All posts in ▲料理ジャンル

神田須田町「いせ源」のアンコウ鍋 10点

5年ぶりくらいに、「いせ源」でアンコウ鍋をいただいてきました。最初に勤めた会社が小川町にあって、この神田須田町界隈は若かりし頃の私をうならせた名店ばかりが軒を連ねていて、今の食へのこだわりの第二次革命時代でした(第一次は幼少期の食生活でした)。外国人が出張してくれば、「薮そば」、しっぽり行きたければ「まつや」、甘味処なら「竹むら」、渋い上司に連れて行ってもらうなら「ぼたん」、うなぎなら「きくかわ」、打ち上げは「みますや」、おみやは「けぬきずし」。あの頃からなくなってしまったのは「はん亭」の串揚げくらいです(根津にはまだある)。

「いせ源」は私が仕事や恋にうまく行かず食欲がなくなってしまった時に、そんな私を察してかお偉いさんがここによく連れてきてくれました。おいしそうに食べる私をかわいいと言ってくれたのはあの時がはじめてだったかも。それからこの店は私が凹んだ時にくる店です。
大勢で行くときは予約しますが、確かふたりの場合は予約できないのかな。それともコースにしなければいけないのかな。食が細い私にはコースを頼まなければいけないせいで、大事な大事な最後の雑炊が満腹では困るのです。なので予約しないでふらりと行きましたが、土曜日のランチということもあってすんなり入れました。

ランチということもあって軽めに、「肝刺し」と鍋のみで。「肝刺し」1400円は厚く大きい3切れ。質の良いアンコウをきちんと蒸しているからこそできる上品かつ濃厚、しかしくどくない。私はフォアグラより断然あん肝だな。先日訪問した大塚の三浦屋と同じくらいレベルが高い。東京一なんじゃないかな。

 

ランチなので他のものには目もくれず、鍋へ。鍋の量はそんなに多くなく、汁だくでもない。そこが私はとても好き。月島「ほていや」は、空腹こそ最高の調味料だということをわかっていないから、あんなにまずい刺身を山ほど出して、鍋も食べきれないくらいの大量にしまうんだろうな。単価アップよりリピート率だと思うんだけど。

アンコウはいろいろな部位が入っている。質が良くて大変美味しい銀杏、しゃきっとしたウド、程よい大きさと食感の椎茸、香り豊かな三つ葉、彩りの絹さや。そして比較的濃い目のだし汁でくつくつと煮込む。ゼラチン質の皮の部分はぷるんとして唇をつるんと入っていく食感がたまらない。白身はほろほろと、肝は煮込んでも溶け出さないくらいしっかり。あぁ、なんてうまいんだろう。最後の晩餐は納豆ご飯がいいと思っていたけれど、やっぱり「いせ源」のアンコウ鍋だろうか・・・なんて思ってしまう。

 

そして最後の雑炊は一人前で。バブル世代の人たちは、昔の本棚から引っ張りだして、ホイチョイの「東京いい店やれる店」の97ページを見てほしい。あれだけ女の子を落とすための術を書きながらも、締めの雑炊づくりで卵とご飯を不用意に混ぜようとしたときは彼女を殴り倒して良いとある。

でも大丈夫、ここもおねえさんが全部面倒見てくれます。雑炊を作れる風の女子を演じるくらいならさっさとおねえさんに作ってもらったほうがイイです。レンゲを使った卵の絶妙な混ぜ加減は私が知っている限り15年間と少しも変わってないです。

そうそう、この雑炊はどうでもいい悩みを吹き飛ばすパワーがあります。最後の晩餐はここの雑炊がいいな。漬物もおいしいので一緒に頼むといいですよ。

下足番のおじいさんとの気の利いた会話も楽しいです。こんな番号札を渡されるのはもはやアミューズメントパーク的ですが、いつまでもこのままでいてほしいものです。

また来年も来ようっと。すきま風が寒くて0.5点下げようか悩んだんだけれど、やっぱりこの佇まいのままでいて欲しいから10点継続です。

以前に書いた記事はこちら

関連ランキング:あんこう | 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

大塚「三浦屋」のアンコウとふぐ 8.5点

大人が楽しめる背伸びしすぎていない店「三浦屋」に連れて行ってもらいました。ホイチョイの「東京いい店やれる店」も2冊めになるとリアルすぎてただのガイドブックと化しているのが若干残念ですが、ここは「やれる店」の1冊めには載らないんだけれど、2冊めには載りそうな店です(伝わらないかな・・・)。私は1冊めの店も2冊めの店も好きなんだけれど、こういう店にさりげなく誘うおじさんはとっても好きです。大塚という場所もいい。

前置き長かったですが、この店へのお誘いメールは「アンコウとふぐと私」。ランチは鰻も定番らしいですが、今回は絶品と呼ばれる肝刺しにふぐのお刺身、それにアンコウ鍋をいただきに来ましたよ。鍋はやっぱりみんなでつつくのがおいしいよね。

東京でアンコウの店は、神田の「いせ源」と月島の「ほていや」くらいしか知らないし、断然「いせ源」派なのですが、ここの肝刺し1500円は「いせ源」と同じくらいおいしく、1切れあたりの価格はこちらのほうが安いので、軍配は「三浦屋」でした。これだけで延々と日本酒をいただいてもいいかもです。

こう、なんて言うか、ねっとりとしていて、脂の甘味を感じるのだけれどしつこくなくて、口の中でほろりと崩れる。この世で好きな食べ物ベスト5に入るな、これ。

続いて白子。これはマダラの白子です。マダラの白子は私の大好きな食べ物ベスト3に入るのですが、ものによって差が激しくて、軽々しく「白子大好き」なんて言って注文されちゃってまずい白子を食べさせられた時のがっかり感はたまらないです。でもこの白子はあまりにも新鮮すぎて、表面に浮かぶ毛細血管までくっきり見える。ポン酢もワカメやミョウガが添えられていてとっても私好み。

ちなみに私が今までで食べた白子のベスト1は、築地「寿司大」の白子のにぎりでした。あそこまで並んで食べる気力はもうないかなぁ。

続いても白子1200円。こちらはフグの白子。直径4センチくらいかな、とっても小さいんだけれど、皮がぷちっと破けて、中から濃厚なソースが飛び出し、皮の周りのねっとりとした口にまとわりつく部分と合い交わると、得も言われる幸せを感じるわけです。とってもいやらしい。こんなに一日で白子ばっかり食べて大丈夫なのだろうか・・・。

フグのお刺身。まだまだ私はおこちゃまで、フグよりアンコウかなぁ、フグのおいしさってまだまだわからないんだよなぁと思っていたのですが、今日のふぐ刺しはうまいなぁ・・・とうなづいてしまいました。たぶんおいしいフグを食べていなかっただけなんだろう。個人的には皮のコリコリとした部分が好きです。

フグのブツ差しを使ったサラダ。白菜の生を使うのはとてもいいアイデアだと思いました。フグのみをゴロゴロ感じられる贅沢な料理です。

この辺りから酩酊しまして、大事なアンコウ鍋の写真を撮り忘れ、もちろん雑炊も食べたのに写真に収めていません・・・。それだけトークが楽しくて食事どころじゃなかったんです。だからまた来なくちゃ。

 

あーー、楽しかった。

 

 

関連ランキング:ふぐ | 大塚駅大塚駅前駅巣鴨新田駅

新宿「サラベス」のエッグベネディクト 7.5点

突然思いついて、“ニューヨークの朝食の女王”とやらの「サラベス」に行ってきたよ。いやー、もう二度と行かなくて良い。この手の海外から乗り込んできた朝食系の店では、由比ヶ浜のbillsはお値段は張るけれど、とってもステキでおいしいとは思ったよ。でもここは新宿ルミネの中にあって、ディズニーランドみたいな人工的な内装で、暇をもてあましたお店の人たちの的を射ないやりとり、そして70分制、待ち合わせで先に入らせてくれないなど、おもてなし感なくてガツガツしすぎ。海外から乗り込んで出稼ぎしているんだろうけど、そろそろこういう店に飽き飽きしているんだよ!という意志を見せないと、いくらでも乗り込んできそうなので、今日は辛口にはじめてみました。だったら行くなと言われそうだけど。

そもそもこの店に来たのは、ハワイでエッグベネディクト食べてるぜ!なんていううらやましいfacebookの記事を見てしまって、「あーー、エッグベネディクトかぁ、SOMEWHEREを観た時以来だなぁ」と思いだしたのがきっかけ。映画を観た後、友達と一緒にエッグベネディクトを作った時のことを思い出し、その流れでこのサラベスを教わったのです。なので、私は他のメニューを差し置いて、この「クラシックエッグベネディクト」1400円にしてみました。すごいでしょ、ぱっと見、まるで“おっぱい”だけど、イングリッシュマフィンの食感とカリカリのベーコン、どろっと溶け出すポーチドエッグ、そしてオランデーズソースがとってもおいしいです。夕飯に食べているけれど、これはやっぱり朝食、またはブランチだね。サラダの葉物がはじめて見る野菜でなんだかわからなかったけれど、独特のカラシナ系の苦み、いつまでもしゃきっとした歯ごたえ、食感の違う葉物を混ぜて彩りもよくしているところ、シンプルでいながらにして秀逸でした。

エッグベネディクトって?と言う方向けに説明すると、イングリッシュマフィンの上に、ハムorベーコン、それにポーチドエッグ、オランデーズソースをかけたもの。オランデーズソースとは、ホワイトアスパラガスが旬の季節に一緒に食べるソースで有名なんだけれど、レモン、バター、卵黄で作られたフランスのソース。私もSOMEWHEREの映画で娘が作るシーンを観るまでは知りませんでした。

 

こっちは友達が注文した「レモンリコッタパンケーキ」1400円、マーマレードを添えていたかな。なかなかの量で、ふわふわの食感のパンケーキ4枚にメイプルシロップとオリジナルバターミルク付き。このオリジナルバターミルクがどうも口の裏側にくっつく感じが私には合わなかったな。まぁおいしいけれど、はじめてbillsのパンケーキを食べた時のような衝撃はここにはなかったです。たぶん私の好みではないだけだと思います。

ただ、マーマレードは果肉を感じられてとってもおいしかった。瓶詰めが売っていたから買って帰ろうと思ったんだけれど、びっくりするような値段でとても手が出ませんでした。母に作ってもらおう、、、母の味にとっても似ていたし。

手前の飲み物は、ローズティだったっけ?かわいいパンティみたいな色で、友達ときゃっきゃよろこびました。

写真はないんだけれど、私が注文した「フォーフラワージュース」はなかなかおいしかったのでおすすめ。オレンジ、フレッシュパイナップル、バナナ、グレナデンのミックスジュースで酸味と甘みのバランス、色合いがとてもキレイで気に入りました。グレナデンはザクロって言っていたかな。

 

 

最後に私が作ったエッグベネディクト。pascoのイングリッシュマフィンだけど、ランカウイのダタイで15年前に買ったお気に入りのガラスの皿に合っていて、意外といけてないか?ソフィア・コッポラの「SOMEWHERE」をご覧になっていない方はぜひ。こんな親子の愛もアリだと思うし、こんなふうに娘がエッグベネディクトを作ってくれたら、そりゃパパはぐっときちゃうよね~。ダメなパパにも、ソフィアを思わせるこの娘も、なんだかジンジンきちゃうんだよね~。よっし、みなおそ。

 

関連ランキング:パンケーキ | 新宿駅新宿三丁目駅新宿西口駅

参宮橋「ももちどり」のホットケーキ 8.5点

ここのところハマっているこのホットケーキ。行きつけの美容院で教えてもらった参宮橋の「ももちどり」は家からも近いのでお気に入りの森ガールが行きそうなカフェです。すいていれば私好みなんだけれど、いつも少し混んでいるのでゆったり本でも読みながら時間を潰す気にはなれないかな。

ここの「バターミルクパンケーキ」650円は元祖ホットケーキという感じでなかなか良い。ふわふわしっとりで、どうしたらこうもなるものなのかと思う。ケーキは2枚で、バターは私には少し足りない。もうちょっと厚く切ってくれたらいいのに。メイプルシロップと白い透明なはちみつが付いている。シンプルな白い皿にシンプルな盛り付け。

 

 

店内で写真を撮るなとか(たぶん料理の写真じゃなくて内装のことだと理解してるが)、大声で話すなとか、いちいち張り紙までしてあってどうも気になるんだけど、そういうことが守れない人がこういう店を荒らすのはいやだなぁ。そういう意味で4名席が一つしかないのはいいと思っていて、だいたい大人数になると会話が弾みすぎるし、まわりが見えなくなるものだよね。でも張り紙は入り口の一つでいいんじゃないかなと思います。お酒を飲む場所ではないけれど、子供を連れて行く店ではないです。

 

次回はクリームがたっぷりのった「自家製塩バターキャラメルパンケーキ」を食べようと思います。えへへ。そうそう、コーヒーもおいしいよ。ポットいっぱいにもっていてくれるし。

 

 

関連ランキング:パンケーキ | 参宮橋駅初台駅南新宿駅

梅ヶ丘「リトル・ツリー」のホットケーキ 9点

ご多分に漏れず私もここ1年ほどホットケーキ流行りに便乗しているんだけれど、やっぱり女子で溢れかえるカフェとかてんこ盛りのクリームとか、夕飯にパンケーキとかどうもついていけない(いや、そこそこついていってるのか)。

 

そんな折り、うちの近所で良くしてもらっていた花屋が閉店してしまい、日々のテーブルの花に困っていると、その後にしゃれたホットケーキ屋がオープンした。とっても近所なのでふらりと寄ってみるとなかなか私好みな上に、居心地も良い。

 

昨年のホットケーキ業界の一大ニュースといえば、ハワイからしゃれた店が日本にやってきたことじゃなく、秋葉原の万惣が閉店してしまったこと。あの銅板でまわりをカリッと焼いたホットケーキは私のホットケーキ史上一番の座を譲ることは一生ない。その万惣で働いていた人が、我が街「梅ヶ丘」で店を開いてくれた、それがこの「リトル・ツリー」。ちゃんと銅板で焼いています。

 

まずは写真のこれ。ホットケーキは枚数が選べるので、1枚だけでもOK。飲み物プラス1枚だと680円、2枚だと900円。自家製メイプルシロップは濃厚、バターもたっぷり用意してくれる。この日は、生クリームとジャムをオプションで載せたけれど、ちょっと贅沢すぎるかも。バターとメイプルシロップがとってもおいしいから、そこだけじっくり頼むほうが良かったかな。飲み物はアールグレイで。まわりカリッとしているのは万惣のそれを彷彿とさせる。昔ながらのホットケーキで、パンケーキではない。確かホットケーキって和製英語だよね。はやりのふわふわでもなく、安っぽいわけでもなく、正統派の日本のホットケーキで、万惣そのままでないところが店主の個性が出ているね。

 

気に入っちゃったのでもう一度来ちゃった。トッピングはいらないなんて前回思いながらも、今回は懲りずに生クリームとあずきで。やっぱりバターとメイプルシロップで楽しめば良かったかな。そしてお昼をたっぷり食べた日だっただけにホットケーキは1枚で良かったかも。ついつい欲張って注文してしまうんだけれど、近所だからいつでも来れるんだし、次回は1枚にしよう。

 

そうそう、どんぐりの焼き型がかわいいでしょ。

 

 

バターとメイプルシロップをどぉわーーーーとかける。ホットケーキっていうのは2枚以上重なっている時、縦に二枚切って一緒に食べるものなの?それとも上の1枚を食べてから下を食べるべきなの?なんて言う、「勝手にすればいいんじゃない?」という小さな悩みが楽しいのだー。十分女子な私。

 

 

一昨日、年間購読している雑誌「dancyu」の最新号が発売日の随分前に届いた。特集はコーヒー、それに流行りのホットケーキ。9月にオープンしたばかりのこの店がもう掲載されてる。混んで入れなくなっちゃうとかいやだなー。

 

店はあんまり広くないので、多くても二人で来るのがいいかな。

関連ランキング:パンケーキ | 梅ケ丘駅豪徳寺駅東松原駅